- 2021年6月24日
- 2021年6月23日
お庭の相談は夏のうちに!
お庭の施工の受付状況のお知らせです。 人間が過ごしやすいように、植物の植え込みをするにも、根を伸ばしやすい環境が整っているのが、春と秋です。 花音の森では、植栽にダメージを与えないために、暑い時期の施工は行いません。 夏は施工の準備・打ち合わせの時間 […]
お庭の施工の受付状況のお知らせです。 人間が過ごしやすいように、植物の植え込みをするにも、根を伸ばしやすい環境が整っているのが、春と秋です。 花音の森では、植栽にダメージを与えないために、暑い時期の施工は行いません。 夏は施工の準備・打ち合わせの時間 […]
花音の森の堀です。 お庭を作る仕事をさせてもらっていますが… お庭を作る前に、「おうちを建てる」がありますね(笑) 私は、おうちを建てる時に、一緒に庭を考える。というのがベストだと思っています。 庭も家の一部分として考えられると、より緑のある暮らしを […]
ハーブを植えてほしい。ハーブガーデンが作りたい。 そんな依頼も多く頂いております^^ コロナ禍で、おうち時間を充実させたい方も増えていますね。 今日は、今年の秋に引き渡しとなりました、とあるおうちのお庭をご紹介します! ハーブを植える時に気を付けるこ […]
こんにちは^^花音の森の代表・堀です。 急に朝晩は寒くなりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 私は、通常のレッスンに加え、秋のお庭施工や管理が続いているのですけど、お外仕事はホント寒くなりました…。 早く薪ストーブをつけたくて、うずうずし […]
花音の森の堀です。 今日は、お庭施工例をご紹介します。 「木に虫が来て困る…」相談に、土中環境を見直すことを取り入れました。 土の中、考えたことありますか? 立派なジューンベリーや、シマトネリコがある、熊谷市内のおうち。 木を植えて、もう10年弱経っ […]
花音の森の堀です。 今日は、4月に施工させていただいたお庭をご紹介します♪ お悩みは雑草!コンクリートにしてしまいたい… 「雑草がすごいから、庭をコンクリートにしてしまおうかと思って…」と相談を頂きました。 土があれば、どうしたって草が生えてきます。 […]
花音の森の堀です。 ホームページより、お庭作りの依頼もいただいており、ありがとうございます。 弊社では、植物へのダメージを避けるために、夏の植え込みはおやすみしております。 ここから先は、夏の間に相談しながら計画をしっかり立てて、涼しくなった9月下旬 […]
おはようございます^^花音の森の堀です。 植物は、春からもう初夏へ向かっている気すらします…止まってません(笑) 木々は新しい葉を出し、色とりどりの緑色に。 チューリップやムスカリなどの球根も続々咲いています。 そして、今は八重桜が咲いていて、塩漬け […]
埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。 今日は、庭作りのお話をさせてください^^ 冬は植物にとっても過酷。 今年は本当に暖かい冬ですね。 球根の芽吹きも早いです…。 去年の12月に […]
花音の森の堀です^^ 本日20時現在の残席情報をまとめました。気になるものがある方はお早目に♪ いよいよ、来週からは庭作りに着手!! かっこいい庭とか、お花が綺麗な庭とか、ひとそれぞれ、庭に対する夢があると思いますが… 花音の森の目的は「暑さ寒さを植 […]
こんにちは^^花音の堀です。 建設中の花音の森… 外の足場が外れて、外観はもう出来上がり♪ なんだか、ほんの数か月前は柱だけだったことを思うと、すごいな(笑) 実は大事!ウッドデッキにはパーゴラも付けよう♪ あ、パーゴラ(ぶどう棚)の下にウッドデッキ […]
こんにちは^^花音の堀です。 今はこのような更地な庭ですが… 花音の森は、たくさんの木を植えることにより、夏涼しく冬暖かい環境を目指しています。 ここから、お庭作りを一緒に楽しんでみませんか? 花音の森は会員さんのための施設なので、一般公開は致しませ […]