庭で植物を育む
お庭作りというと、「お願いしたら、いきなり完成形の庭ができる」と思われる方もいらっしゃいます。
両方の要素を持って『庭作り』と言われることが多いですし、エクステリア部分は、完成してからお引渡しになりますので、庭=完成形をイメージされる方が多いのかもしれませんね。
ですが、植物は生きています。草花や樹木は、植えた時から根を伸ばしはじめます。
植える時には、小さい苗を植えて、それを3年・5年と年月をかけて大きく育てていくことが、garden+ingの進行形が付いた、ガーデニングの楽しみでもあり、醍醐味!
毎日5分でも、週末だけでも構いません。
もっと植物と関わって、お庭全体を育んでみませんか?
このように、お客様自身でお庭を育んでいただくこと・お庭の植物に癒されることが、当社のコンセプトでもある「ガーデンセラピー」になり、ご自身やご家族の健康維持促進につながっていくと、私は思っています。
庭づくり、プロに頼む?それとも自分でやる?
ストレスなく、お庭で植物のある暮らしを楽しめたら、生活も豊かになります^^
過ごしやすいお気に入りのお庭を作っていくために、弊社では、お庭づくりの手伝いをさせていただいております。
弊社では、お庭づくりに関して、2つのサービスをご用意しました。
1、ゼロからプロにお任せプラン
1つは、お庭のデザイン・施工・管理まで、すべてをプロに任せてしまおう!というプラン。
植物は、どこにどんな植物を植えるか、そこを選ぶことがまず重要なポイント。
特に、木を植える時には、どんな目的でここに木を植えるのかなども考えておかないと、後々後悔することにもなりかねません。
そうならないために、お庭の設計から考えます。
特に、植えた植物が元気に育っていけるような土づくり・環境づくりにこだわり、自然な庭空間を作ることが得意です。
また、暮らしやすい動線も確保しながら、お庭づくりを一緒に考えていきます。
施工されたお客様に限り、継続的なメンテナンスも承っております。
2、アドバイスをもとに、自分たちでやるプラン
もう1つは、自分たちでできることはやるので、プロのアドバイスが欲しい方向けのプラン。
お庭に伺って、アドバイスをする「お庭コンサル」という有料サービスです(実際に作業は致しません)。
自分たちでやれば、費用を押さえられますし、プロの提案を聞きながらお庭づくりができるので、時間も節約できます。