- 2020年3月27日
- 2020年3月24日
人気は2個セット!【寄せ植えレンタルお届けしました】
こんばんは^^花音の森の堀です。 3カ月に1回、寄せ植えをご自宅や会社・店舗までお届け(交換)するサービス「寄せ植えレンタル」を行っています。 2月末に、新しい寄せ植えを配達に行ってきましたよ~ 長いお客様は、もう4年ほどご契約いただいていて、育て方 […]
こんばんは^^花音の森の堀です。 3カ月に1回、寄せ植えをご自宅や会社・店舗までお届け(交換)するサービス「寄せ植えレンタル」を行っています。 2月末に、新しい寄せ植えを配達に行ってきましたよ~ 長いお客様は、もう4年ほどご契約いただいていて、育て方 […]
こんばんは^^花音の森の堀です。 コロナウイルス騒ぎで、不安な日々をお過ごしではないですか? 早く収束を願うばかりです。。 こういう時だからこそ、『住まい方・暮らし方』を見直す機会なのかもしれませんね。 私が提案しているガーデンセラピーは、別名・住ま […]
埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の森の堀です。 春はハーブを植えるのに最適な季節^^ それで、今日はちょっと自慢をさせてもらうと(笑) 花音で使用するハーブ苗は、契約している農家さんか […]
埼玉県熊谷市でガーデンセラピーをコンセプトとしたお教室とお庭作りをしています、花音の森の堀です。 去年の12月にできた、花音の森。 今はこんな状態です…と言いたいところですが、今はインターホンのところにあるトサミズキのお花が咲いているし、エドヒガンザ […]
こんばんは^^花音の森の堀です。 今日は3月11日。東日本大震災から9年目ですね。 亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 実は今花音の森に、宮城から生徒さんが通ってくれています。 私には、計り知れないことが詰まった9年だろうと思うんですよね… […]
埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。 今日は、庭作りのお話をさせてください^^ 冬は植物にとっても過酷。 今年は本当に暖かい冬ですね。 球根の芽吹きも早いです…。 去年の12月に […]
こんにちは^^花音の堀です。 建設中の花音の森… 外の足場が外れて、外観はもう出来上がり♪ なんだか、ほんの数か月前は柱だけだったことを思うと、すごいな(笑) 実は大事!ウッドデッキにはパーゴラも付けよう♪ あ、パーゴラ(ぶどう棚)の下にウッドデッキ […]
こんにちは^^花音の堀です。 今はこのような更地な庭ですが… 花音の森は、たくさんの木を植えることにより、夏涼しく冬暖かい環境を目指しています。 ここから、お庭作りを一緒に楽しんでみませんか? 花音の森は会員さんのための施設なので、一般公開は致しませ […]
埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。 台風19号…甚大な被害が出ていますね。 被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。 *************** ご心配の連絡をいた […]
埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。 昨日のブログで、伸びすぎて手に負えなくなった庭木のお話をしました。 今日は続きで、メンテナンスの様子をご紹介していきますね^^ 隣に出てしま […]
埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。 数年前に施工をし、現在も定期メンテナンスに伺っているお客様から、「お庭で困ってる人がいるので、相談に乗ってあげてほしい」と連絡をいただき、お […]
とりあえず、うちの庭を見てほしい! 日々、お庭や植物に関する相談を頂戴しておりますが、最近、特に「うちの庭を見て、具体的なアドバイスが欲しい」という声が多く寄せられるようになりました。 植物は生きていますから、大きくなりますし、枯れもしますね。。。 […]