CATEGORY

お庭作り・メンテナンス

  • 2022年1月14日
  • 2022年1月11日

ガーデンセラピーってなに?

新しい動画をアップしたので、お知らせです! 今日は、花音の森のコンセプト・ガーデンセラピーについて、お話しております^^(私、日本ガーデンセラピー協会の専門講師を務めております) 植物のある暮らしで、一緒に心身の健康づくりをしていきましょう! 【ガー […]

  • 2021年7月14日
  • 2021年7月13日

楽に雑草を管理する方法、学びませんか?

草が生い茂る季節になりましたね。 ここから先は暑さも加わり、雑草との闘いが激しさを増すのではないでしょうか?(笑) でも… 草を抜くのではなく、残して見た目をきれいにする方法もあるんです! そろそろ、雑草と戦うの、終わりにしませんか? というわけで、 […]

  • 2021年6月24日
  • 2021年6月23日

お庭の相談は夏のうちに!

お庭の施工の受付状況のお知らせです。 人間が過ごしやすいように、植物の植え込みをするにも、根を伸ばしやすい環境が整っているのが、春と秋です。 花音の森では、植栽にダメージを与えないために、暑い時期の施工は行いません。 夏は施工の準備・打ち合わせの時間 […]

  • 2021年5月17日
  • 2021年5月17日

梅雨入り前にやっておきたい!お庭の植物・梅雨対策の方法をご紹介

こんにちは^^花音の森の代表・堀です。 なんだか今年は梅雨入りが早そうなので、若干慌てています(笑) というのも… お庭の植物や寄せ植えたちにとって、一年で一番嫌な季節が、「梅雨~猛暑」です。 6月~8月までは、要注意!!!な季節なんですよ。 夏の暑 […]

  • 2021年3月31日
  • 2021年3月30日

春のガーデニングシーズン到来!お庭の困りごと解決しよう♪

花音の森の堀です。今日はお庭のお話をしたいと思います。 春のガーデニングシーズンがやってきました♪ 花音の森では、それぞれのニーズに合った形で、お庭の困りごとの解決を一緒に行っています。 お庭をもっと快適にしたい。リフォーム・リガーデンしたい。 うち […]

  • 2021年1月28日
  • 2021年1月26日

おうちを建てる前に、まずは一度、花音の森を見学しませんか?

花音の森の堀です。 お庭を作る仕事をさせてもらっていますが… お庭を作る前に、「おうちを建てる」がありますね(笑) 私は、おうちを建てる時に、一緒に庭を考える。というのがベストだと思っています。 庭も家の一部分として考えられると、より緑のある暮らしを […]

  • 2020年12月18日
  • 2020年12月28日

庭を作る理由は、子供にこういう体験をさせたいから。

年内の庭施工管理のお仕事が無事終わりました。 今年1年、お庭作りの依頼も多数いただきまして、ありがとうございました。 弊社施工のペースは、冬の寒いうちに相談して春の施工パターンと、夏の暑いうちに相談して秋の施工パターンとなっています。 というワケで、 […]

  • 2020年12月14日
  • 2020年12月8日

ハーブの冬越し準備をしよう! 植物タイプ別・作業方法レッスン【記事公開されました】

趣味や文化、ライフスタイルを豊かにするためのガーデン情報を発信しているサイト「Garden Story」に、花音の森代表・堀が定期的に、記事を執筆しています。 新しい記事が公開になりましたので、ご紹介します! ハーブの冬越しをしよう 今回のテーマは、 […]

  • 2020年12月12日
  • 2020年12月8日

「ハーブガーデンを作りたい」お庭施工例

ハーブを植えてほしい。ハーブガーデンが作りたい。 そんな依頼も多く頂いております^^ コロナ禍で、おうち時間を充実させたい方も増えていますね。 今日は、今年の秋に引き渡しとなりました、とあるおうちのお庭をご紹介します! ハーブを植える時に気を付けるこ […]

  • 2020年10月29日
  • 2020年10月27日

うちも木を植えたい!庭をもっと快適にしたい!【植栽施工例】

こんにちは^^花音の森の代表・堀です。 急に朝晩は寒くなりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 私は、通常のレッスンに加え、秋のお庭施工や管理が続いているのですけど、お外仕事はホント寒くなりました…。 早く薪ストーブをつけたくて、うずうずし […]

  • 2020年10月25日
  • 2020年10月20日

木に虫が来て困る…そんな時には土の中の環境改善がおすすめ

花音の森の堀です。 今日は、お庭施工例をご紹介します。 「木に虫が来て困る…」相談に、土中環境を見直すことを取り入れました。 土の中、考えたことありますか? 立派なジューンベリーや、シマトネリコがある、熊谷市内のおうち。 木を植えて、もう10年弱経っ […]

  • 2020年10月1日
  • 2020年9月29日

痛い!かゆい!イラガに刺された…そのあとの対処法は?

こんばんは^^花音の森の代表・堀です。 先日、お庭の仕事に出かける準備をしていたら… 突然、手に刺激が!!! 痛くて何だ!?と一瞬パニックになりました。。。 イラガって知ってます? この痛みの正体は、「イラガ」という毒虫に刺されたことによるもの。 7 […]