- 2020年12月22日
- 2020年12月22日
シェフのランチ付き!クリスマススワッグレッスン開催しました【講座レポート】
12月3日・5日に、クリスマススワッグを作るスペシャルレッスンを開催しました! 今日はその様子をレポートします♪ 長さ80センチの細長クリスマススワッグを作る そもそも、スワッグとは何かというと… こういうものです^^ 壁に掛けて飾るタイプのアレンジ […]
12月3日・5日に、クリスマススワッグを作るスペシャルレッスンを開催しました! 今日はその様子をレポートします♪ 長さ80センチの細長クリスマススワッグを作る そもそも、スワッグとは何かというと… こういうものです^^ 壁に掛けて飾るタイプのアレンジ […]
花音の森の堀です。 コロナの影響で延期になっていた、県市町村から依頼いただいていた出張講座が、再開されています。 9月と10月のレッスン様子をご紹介させてくださいね^^ 熊谷スポーツ文化公園(スポ文講座) 毎年お声がけいただき、今年で3年目になりまし […]
現在、毎月1回開催しています、ガーデニングコース。 毎月1つの植物に的を絞り 1、植物のことを知る(育て方を学ぶ・座学)2、その植物を植える(実習) を学ぶ、2時間半の講座になっています^^ 今日は、10月に行われたレッスンの様子をお伝えしていきます […]
こんばんは^^花音の森代表・堀です。 こちらは、10月のハーブ活用コースレッスンの様子。 毎月異なるテーマに沿って進む、2時間半のレッスンですが、「あっという間でした~」とおっしゃる生徒さんも多いですね。 現在、15名の生徒さんがこちらのコースで学ば […]
毎月1回、ハーブのことをあれこれ学ぶ「ハーブ活用コース」、10月のレッスンも全日程が無事終了しました。 今日はレッスンレポートをお伝えします! まずはハーブティーのことを学ぶ(座学) 10月のレッスンテーマは、ハーブを健康づくりに役立てる方法として、 […]
9月のガーデンセラピー入門クラスは、ハーブボールを作ったのち、それを使ってセルフマッサージヨガを行いました! レッスンの様子をお伝えしますね~ ハーブボールとは? ハーブボールとは、タイ発祥のマッサージをするためのツール。 スタンプを押すように、体の […]
こんにちは^^花音の森の堀です。 早いものでもう10月!?あと3カ月で1年が終わるとはびっくりです… 年末までコロナに気を付けながら、元気に過ごしましょう~ 10月レッスン日程一覧 ・10月4日(日) ハーブ活用クラス 10時~ 満席 ・10月7日( […]
花音の森の堀です。 コロナ渦の中、レッスンへのお問い合わせも日々頂いておりまして、ありがたい限りです。 ただいま、レッスンはコース受講は定員を5名様程度まで減らして、開催しております。 また、単発受講はコースの生徒さんを優先して、空席が出たらご案内を […]
現在、花音の森で毎月1回継続クラスで開催している『ハーブ活用コース』では、毎回ハーブの楽しみ方を学んでいただいています。 食べる・飲む・使う・飾るなど、ハーブの楽しみ方は無限大♪ 2時間半の講座ですが、実習がメインなので、時間もあっという間に過ぎてし […]
現在、毎月1回継続クラスで開催している 「使いこなせるようになろう!ハーブ活用コース」 は、毎回ハーブを使う方法や、飾る方法などをお勉強するレッスンです。 座学で食べる方法などを学んだあと、毎回2つの実習体験します。 今回は、3月のレッスンの様子をレ […]
花音の森の堀です^^ コロナ対策として、お天気のいい日には、デッキで座学と実習を行っています。 先週は、入門クラスが2クラスありました。 入門クラスは、花音の森のコンセプト「ガーデンセラピー」をあれこれいいとこ取りできる講座です。 ガーデンセラピーと […]
埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の森の堀です。 来月4月から始まる「ガーデニングコース」は、現在お仲間さんを大募集中です^^ 今日は、このコースの受講に関して、よくあるご質問をいくつか […]