- 2022年1月1日
- 2022年1月7日
ハーブを育てておいしく食べるレッスン開催しました
毎月1回のガーデンセラピーコースレッスン・10月の様子をお送りします 10月はハーブをおいしく食べる方法(食事療法)がテーマ 本場タイガパオで作るガパオライスハーブの豆サラダ を作りました。 【ガーデンセラピーコース】 ハーブを美味しく食べる方法・お […]
毎月1回のガーデンセラピーコースレッスン・10月の様子をお送りします 10月はハーブをおいしく食べる方法(食事療法)がテーマ 本場タイガパオで作るガパオライスハーブの豆サラダ を作りました。 【ガーデンセラピーコース】 ハーブを美味しく食べる方法・お […]
草が生い茂る季節になりましたね。 ここから先は暑さも加わり、雑草との闘いが激しさを増すのではないでしょうか?(笑) でも… 草を抜くのではなく、残して見た目をきれいにする方法もあるんです! そろそろ、雑草と戦うの、終わりにしませんか? というわけで、 […]
こんにちは。花音の森の堀です。 3/28(日)に開催する単発レッスンでは、薪棚の上に草花屋根を作ります~ というわけで、中央園芸さんにサポートいただいて、草花屋根を作る準備を行いました! 高いところから見る花音の森…(笑) 薪棚の上に登ってみると結構 […]
ガーデニングライフを始めよう♪ こんにちは^^花音の森の堀です。 4月スタート・ガーデニングコースレッスンの募集が始まりました。 上手く植物を育てるには、植物それぞれの性質を知る事が大切! なのですが、ひとくちに植物と言っても、好きな環境や苦手なこと […]
植物は育ててみたい!でもまた枯らしてしまうかも…という不安がある方へ。 花音の森の堀です。 植物、育ててみたい!とチャレンジされる方は意外と多く、「園芸が趣味なの」とおっしゃる方もいる半面・・・ 枯れてしまって、もうやらないでいいわ。。と残念な結果を […]
こんにちは^^花音の森の堀です。 今年寒いですね… 先日、スタッフのおうちや私の実家は、『給湯器が凍って、お湯が出ない』という事態になっていました。。。 また、緊急事態宣言も出ていますね。 思う様に外出もできない(寒いし)って、ストレスが溜まりません […]
2021年1月期(1・2・3月)開催のガーデニングコースレッスンお申込の受付を開始しました。 ガーデニングコースは? ガーデンセラピーの醍醐味・植物を育てる「園芸療法」にフォーカスし、植物を育てるために必要な基本知識を学びます。 毎回実習もあるので、 […]
現在、毎月1回開催しています、ガーデニングコース。 毎月1つの植物に的を絞り 1、植物のことを知る(育て方を学ぶ・座学)2、その植物を植える(実習) を学ぶ、2時間半の講座になっています^^ 今日は、10月に行われたレッスンの様子をお伝えしていきます […]
こんにちは^^花音の森の堀です。 コロナ禍で、おうちで寄せ植えを作ったり、家庭菜園を始めたり…という方が多かったと思いますが、その後の状態はいかがでしょうか? 思い通りになった人も、こんなはずじゃ…と感じている人もいるでしょう(笑) 植物って、奥が深 […]
こんにちは。花音の森の代表・堀です。 今日は、現在募集中のガーデニングコースレッスンのご案内です。 毎月1つの植物にフォーカスして、育てるために必要な基礎知識を学び、寄せ植えを作りお持ち帰り・実際に育ててみる。というのがセットになっています。 今まで […]
花音の森の堀です。 現在、ガーデニングコースの新規生徒さんを受付中♪ このコースは、ガーデンセラピーにおける園芸療法にフォーカスしたカリキュラムで、植物を育てるために必要な知識を学び、寄せ植えを作ってお持ち帰り・ご自身で育てる。という人気のレッスンで […]
ガーデニングは疑問だらけ…(笑) 寄せ植えを作ってみようと思って、ホームセンターに行ったら… 植物同士の相性ってあるのかな?どんな植物が長持ちするのかな?どんなプランターに寄せ植えしたらいいのかな? などなど、細かい疑問がたくさん出てきた経験はありま […]