- 2022年1月7日
- 2022年1月7日
ガーデンセラピーコースレッスンレポ2021.12月
毎月1回のガーデンセラピーコースレッスン・12月の様子をお送りします 12月は、植物の香りで体調管理ができるアロマセラピー(芳香療法)がテーマ。 アロマセラピーの基本と精油についてラベンダー5種類の精油+他7種類の精油嗅ぎ比べオーガニックラベンダーの […]
毎月1回のガーデンセラピーコースレッスン・12月の様子をお送りします 12月は、植物の香りで体調管理ができるアロマセラピー(芳香療法)がテーマ。 アロマセラピーの基本と精油についてラベンダー5種類の精油+他7種類の精油嗅ぎ比べオーガニックラベンダーの […]
こんにちは^^花音の森の堀です。 花音の森では、香水を作ったり、ハンドクリームを作ったりと、様々なアロマセラピーレッスンをしていますが、中でも人気が高いのが、虫除けスプレーを作る講座。 「え?虫除けスプレーって自分で作れるの!?」 と驚かれることもあ […]
こんにちは^^花音の森の堀です。 今月から新たに始まった、ガーデンセラピーコースレッスン。 今まで、ガーデニング・アロマセラピー・ハーブ活用…など様々なコースがありましたが、2021年からこのガーデンセラピーコースとして、一本化しています。 今回は、 […]
11月の単発で受講いただけるレッスンは、アロマセラピーのレッスンです! リップグロスと練り香水を作って、お持ち帰りいただけます。 お申込受付は10/30(金)まで。お早目の申込をお待ちしております♪ え!?グロスって作れるの? 「えーグロスって作れる […]
花音の森の堀です。 この季節、あちこちからキンモクセイの香りがしてきますね~ ブログを書いている今も、開けっ放しの窓からキンモクセイのいい香りがしてきて、何とも幸せな気持ち♪ 今日は、キンモクセイの香りをもっと長く楽しむ方法をお伝えします! キンモク […]
今日は、犬のためのアロマセラピーをご紹介してみますね^^ 我が家の癒し犬・アメリカンコッカースパニエルのノア(7歳です)。 愛犬家のみなさまは、「ノミダニ予防」どうされてますか? 実は、アロマセラピーは人間だけでなく、わんちゃんにも活用できるのですが […]
こんばんは^^花音の森の堀です。 先日、3月の入門クラス2クラスが無事終了しました! 3月のレッスンテーマは、花音の森ヨガ+アロマセラピー体験。 まずは、アロマセラピーのパートから♪ 精油って、何となく癒されるもの。っていう印象はあるかと思います(笑 […]
埼玉県熊谷市でガーデンセラピーをコンセプトとしたお教室とお庭作りをしています、花音の森の堀です。 3月のガーデンセラピー体験レッスンは「花音の森ヨガ×アロマ」がテーマ♪ ★★お知らせ★★3月21日(土)13時30分~15時のクラスは満席になりましたの […]
埼玉県熊谷市でガーデンセラピーをコンセプトとしたお教室とお庭作りをしています、花音の森の堀です。 今日は、3月開催・ガーデンセラピーを体験してもらえる単発レッスンのご案内です! ガーデンセラピーって? ガーデンセラピーとは、植物を使ってできる自然療法 […]
こんばんは^^花音の森の堀です。 新型肺炎が流行していて、感染症対策が叫ばれる昨今。。。不安な方も多いかもしれませんね。 しかも、マスクが買えない…というのも、心理的に不安になりますね…。 病気にかかるかどうかは、自分の中にある「免疫力」にかかってい […]
感染症対策が叫ばれる昨今。。。不安な方も多いかもしれませんね。 病気にかかるかどうかは、自分の中にある「免疫力」にかかっています! 免疫力を上げておくには、ストレス・睡眠・食事管理がキーワード^^ 私はそこに、植物100%から採取された精油を使うアロ […]
こんばんは^^花音の森の堀です。 庭に1本、植えるのにおススメハーブNO、1は、ローズマリー♪ ローズマリーの葉は、1年中収穫可能な植物で、お料理にはもちろん、生活にも役立ちます! 今日は柔らかそうなローズマリーの葉を摘んで… クレイパックを作りまし […]