梅雨の洗濯物の部屋干しに精油のチカラをプラス

梅雨どきの部屋干しニオイ対策に! 精油で作るリネンスプレー【記事掲載】

趣味や文化、ライフスタイルを豊かにするためのガーデン情報を発信しているサイト「Garden Story」にて、定期的にハーブの活用方法やアロマセラピー等、自宅で出来るガーデンセラピーをテーマにした記事を書いています^^

ガーデンセラピーとは、自分の一番身近な庭で、自然とふれあうことを通じて、人の五感をいきいきを目覚めさせ、より良く生きることを楽しむ方法。

高齢になっても、健康で自立した生活が営めるよう、植物を上手に取り入れ、健康づくりに役立てようという取り組みです。

ガーデンセラピーの中には、園芸療法・芳香療法・食事療法・森林療法・芸術療法・動物療法があり、規模も大がかりなものから、簡単なものまで様々!

「Garden Story」のコンテンツとして、ガーデンセラピーの色々な方法をご紹介していますので、やってみたいな^^と思っていただけたら嬉しいです。

この時期におすすめの記事をご紹介しますね♪

梅雨どきの部屋干しニオイ対策に! 精油で作るリネンスプレー

梅雨時期に困るのが、洗濯物…

外に干したいけど、仕方なく部屋干しするとなんかにおう…( ;∀;)

ってお悩み、ありませんか?

そんな時に活用してもらいたいのが、植物!!

梅雨の洗濯物の部屋干しに精油のチカラをプラス

植物100%から採取された小さな小瓶「精油」には、雑菌の繁殖を抑えて、あの嫌なニオイを発生さえない作用がありますよ♪

この精油を使って作る、簡単リネンスプレーの作り方を掲載しました。

おすすめのディフューザー(精油を拡散する芳香器)もご紹介しています^^

★記事はこちらから

最新レッスンのご案内は公式LINEアカウントにご登録ください
友だち追加