3月はハーブマヨネーズとハーブビネガーを作りました!【レッスンレポ】

花音の森の堀です。

3月のガーデンセラピーコースレッスンのテーマは「美味しく食べる」

ということで、ハーブマヨネーズとハーブビネガーを作りました♪

マヨネーズ、手作りしたことありますか?

マヨネーズ、作ったことありますか?

材料はとってもシンプルで、油・酢・卵があればできちゃうんです。

そこにフレッシュハーブを加えると、風味が加わって、とってもおいしいものになるのです♡

使ったハーブは、3種類。

ローズマリー・パセリ・フェンネルの3種類を細かくして、入れています。

作ったマヨネーズを使って、卵サンドも♪

こちらのWECKのビンに入れて、お持ち帰りいただきました。

WECKはドイツ製の保存瓶。かわいいです^^

まるでフルーツソース!?なハーブビネガー

実習2つめは、お酢にハーブを漬け込んだ、ハーブビネガー。

この赤色は、ハイビスカスから出るもの。

数週間漬け込むことで、酢の酸味が取れて、まろやかになるのです。

こちらは雪見だいふくにかけて、試食!

「フルーツソースみたい!」
「知ってる酢じゃない」

って言ってる生徒さんも(笑)

これからの季節、炭酸水と割って飲んでもおいしいですよ~

食品を扱うので、犬たちはデッキで待機してましたが、最後にみなさまにご挨拶。

『ボクにも、おこぼれもらえますか?オリコウニシテマス!』なノアでした(笑)

ガーデンセラピーコースとは?

ガーデンセラピーコースでは、園芸・芳香・食事・芸術・森林療法からなる、ガーデンセラピーを学びます。

毎月1つのテーマを設け、2つの実習を行う継続コースレッスンです。

植物に触れるのに慣れていない初心者さんも、植物のある暮らしを体感できるカリキュラムですので、安心してご参加ください。

現在、5クラス・20名様ほどの生徒さんが、こちらのコースを受講中です。

もうすぐ5月期(5.6.7月受講)の新規生徒さんを募集します。

日程や金額などはこちらでご確認いただけます↓

ガーデンセラピー体験レッスン詳細