こんにちは^^花音の森の堀です。
寄居町の中心(寄居駅前)にこんな場所ができたのをご存知ですか?

どんなものかというと…期間限定2月までの、誰でも使える公園!
更地のところに、寄居町を拠点とする造園・エクステリア・花植木生産者などが集合して、植物いっぱいの場所を作ったのです^^
**以下GOODPARK Facebookより概要**
中心市街地活性化事業が進む寄居町中心市街地の、さらに中心の町有地を活用した、官民連携の暫定広場づくりプロジェクト。
寄居町の造園、園芸、エクステリア事業者が中心となり、デザイナーと連携し、期間限定でオープンする小さな広場である。
対象敷地は2023年に公園として整備、前面道路は拡幅整備されることが決まっている。
中心市街地に小さな広場ができることで、町にどのような変化が起こるのか。
本格的に「つくる」前に、暫定で「使う」ことを通じて、より良い場のあり方を模索していこうとする取り組みである。

そんなGOODPARKで、12月13日(日)10時~ワークショップを担当させていただくことになりました♪
クリスマススワッグをつくろう!
12月13日(日)10時~11時 費用:2000円
(1回30分程度)
*お持ち帰り用の袋を持参してください 先着10名
生のヒバやスギなどの針葉樹を使って、長さ40~50cmのクリスマススワッ(壁掛けアレンジ)を作りましょう。
玄関や壁にかけるはもちろん、テーブルのセンターピースにもおすすめ!
このままドライフラワーになるので、長期にわたって楽しめます。
シンプルなスワッグですので、初めて作る方も安心してご参加ください。

また、地元生産者によるポインセチア、モミの木の販売も行います!
モトソバヤさんのキッチンカーも出ます。提供するメニューについてはお楽しみに。

場所:GOOD PARK 埼玉県大里郡寄居町寄居1232
*駐車場は付近のコインパーキングをご利用下さい
予約・問い合わせ:info@chuou-engei.co.jp
中央園芸押田まで 090-1050-6321
または、花音の森までお申込をお願いします
ワークショップは屋外での開催(テントあり)になりますが、人数制限を設ける事がございます。ご了承ください。