花音の森の堀です。
今日は森ヨガレッスンレポートをお届けします!
毎月4回、ヨガクラスがありますが…エアコンなしの中、昼間はさすがに暑いよね~と講師と相談して、7・8月は夜時間に変更しての開催でした。
ヨガクラスのレポートは主にInstagramにて更新していますので、気になる方はそちらをチェックしてみてください♪
7月はハーブ×水×ヨガ

足水をしながら、椅子ヨガをしました。
タライにフレッシュハーブを浮かべ、足を浸しながらじっくりと心と体と向き合いました。
これが、なんとも気持ちがいい〜〜♪のです
もう、リラックスしすぎて、このまま眠ってしまいたい………となります(笑)
水は意外と冷たくて、ひんやりでした。
爽やかなハーブ水のおかげでムシムシ、ベタベタも感じることなく、ヨガをすることができました♪
生徒さんもインスタあげてくれてます^^

8月はリラクゼーションアロマヨガ
8月のテーマは「リラクゼーションアロマヨガ」
フローラルウォーターというアロマセラピーで使われるアイテムを使用します♪
(説明が長くなるので、詳細はリンクしてあります(笑))

今回は、ペパーミントのフローラルウォーターを全身に吹きかけながら、ヨガをするのですが…
汗でべたべたしたお肌に、スーッと爽快感を与えてくれ、体感温度も下げてくれる嬉しい作用もあるんですよ♪
そんなフローラルウォーターを使いながら、リラックス効果の高い「陰ヨガ」というものを行います。
例えば、前屈のようなポーズを、3分キープするようなヨガです。
陰ヨガは、時間をかけてじっくりとポーズをとるので体の深い部分に働きかけることができ、固まった組織に水分が戻ってくるという効果ががあると言われています。
アンチエイジングにはもってこいのヨガなのだそうな^^
これ結構じわじわ効くんですよね(^^;
意外と辛かったりするので、ポーズをとりやすくするために補助具を使ってみました。
外からの風も気持ちよく、暑さは感じません。
それどころか、リラックスしすぎて寝落ちしました、私(笑)
こちらも生徒さんのインスタを紹介しますね!

「暑さなんか全然感じずに」って書かれてます(笑)
エアコン使うのが当たり前だと思っていましたが、なくても何とかなるという経験を、生徒さんと一緒にできて幸せですね。
1年目の夏で、私も講師・髙山も手探りでしたが…暑さも逆に楽しむというか、工夫をすることで過ごせることもわかりました。
9月からは通常時間に戻りますので、やってみたい方はぜひ一緒に体を動かしましょう♪
初回は入会金不要で1回レッスンを受講いただけますので、初めての方もお気軽にご参加ください!