【4月のレッスンをお申込の生徒さんへ】
花音の森の堀です。
新型コロナウィルスの被害が心配されるところですね。
4月のレッスンは、今のところ、最大で5名様までと、比較的少人数での開催のため、レッスンは予定通り開催します。
*今後の状況次第で、休講したり延期したりする場合もあるかと思います。
その場合には、ホームページ・メール等でご案内いたしますので、ご確認ください。
今日は予防策と、レッスンをお休みされる場合の特別対応について、ご案内致します。
予防策への取り組み
【4/2更新】
花音の森でも、新型コロナウイルス感染防止策として、政府が発表した基本方針などを踏まえ、予防策を取っています。
ご一読の上、参加くださいますよう、お願いいたします。
1、風邪の症状がある場合は、受講をお控えください
風邪の症状がある方・体調に不安がある方は、申し訳ありませんが、受講をお控えくださいますよう、お願いいたします。
2、アルコールアロマスプレーで手指の消毒を行ってください

入口にアルコールアロマスプレーを設置してあります。
お越しの際・ご帰宅の際には、必ず手指の消毒をお願いします。
*消毒液は15秒を目安にすり込むと効果的だそうです。たっぷり取っていただき、15秒間、しっかりと消毒をしましょう。
3、コートは玄関のコート掛けをご利用ください
コート類は玄関へ置いて、室内へお入りください。
4、室内は抗菌作用のある精油を活用しています

ディフューザーなどを使用して、植物100%から摂取された精油を芳香させています。
精油は、抗菌作用・抗ウィルス作用のある種類を使用しています。
5、レッスンは外で行います

お天気がいい場合は、できる限りデッキでレッスンをします。
寒い場合・雨の場合は、室内で行いますが、窓は開けて換気をしながらとなります。
暖かくしてお越しくださいませ!
5、講師はマスクを着用させていただきます
講師はマスクを着用させていただきます。
*マスクをお持ちでない生徒さんには、お配り致しますのでお声がけください。
6、レッスン定員を10名様から5名様程度とします

レッスンは10名様までとさせていただいておりましたが、この状況を踏まえ、5名様に定員人数を減らします。
生徒さん同士の間隔もあけて、広めに空間を使っていただくようにします。
(お天気がよければ、テーブルを外に出してお外でレッスンします)
*振替等で増えることもあります。ご了承くださいませ。
レッスンをお休みされる場合の特別対応
お申込のレッスンをお休みされる場合の対応をご案内致します。
今回のコロナウィルスで外出が困難な場合には、Facebookのメッセンジャーのビデオ電話を使用してレッスンに参加していただけるようにしました。
●欠席される場合
欠席される場合は、レッスン日から1週間以内に実習完成品とレッスンテキストを取りに来ていただくか、配送致します(配送費別途)
●振替受講を希望する場合
同じ月の同じレッスンでしたら、振替受講も可能です。ご相談ください。
●外出が困難な場合
電車に乗っての移動等、外出が困難な場合には、今回のコロナウィルス影響に限り、オンライン(Facebookメッセンジャーを利用してのテレビ電話)で、受講可能です。
【開催日程】
★ハーブ活用コース
4月1日(水)または4月5日(日)10時~12時半
★入門クラス
4月18日(土)13時半~15時
★ガーデニングコース
4月18日(土)10時~12時半
*事前に使用する材料を配送(送料着払い)、または取りに来ていただきます。(一部自分で用意していただくものもあります)
*材料の配送が難しい場合は、完成品のお渡しの上、レッスンの講義を聞く形になります。
*日程を限定させていただいております。ご了承ください。
* Facebookを事前に登録・インストールして、メッセンジャーでの通話ができる状態にしておいてください