使用するハーブ苗は農家さん直送♪高品質にこだわっています

埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の森の堀です。

春はハーブを植えるのに最適な季節^^

それで、今日はちょっと自慢をさせてもらうと(笑)

花音で使用するハーブ苗は、契約している農家さんから直送してもらう、農薬・化学肥料を使わずに育った高品質の苗です^^

写真はスペアミントです。

このミント、元は、たった直径9センチのちいさな苗でした。

それが、半年もすると・・・直径40センチほどに・・・。

切っても切っても、追いつかないほど…じゃんじゃん大きくなるんです(笑)

生徒さんからよく言われる、ひとこと。。。

「先生の家のミント、すごい元気ですね。うちのはこんなに元気じゃないし、何回か採ったら終わっちゃう量しかないです。」

園芸店に売られている苗、私も育てたことがあるので、その少ない量・・・非常によ~くわかるんです。

ヒョロヒョロ~っと数本伸びるだけで、日に当てても、徒長(葉と葉の間が長くなる)しちゃう感じ・・・。

ではどうして、この写真のミントは困るほど収穫できるのか・・・?

それは、ずばり、「いい苗」だから!!!

自信を持って、これは言えます。

初心者ハーブの使い方教室埼玉熊谷

普通、ホームセンターなどで手に入るハーブの苗や花・野菜は「慣行栽培」といって、当たり前に、大量の化学肥料と農薬が使われています。

でも、家族で食べるものをどうせ自分の手で育てるなら、薬を使ったりしたくないですよね。

有機栽培って虫がくるとか、悪臭がしそうとか、弱そうとか・・・

そんなイメージがあるかもしれませんが、育ててみると、その逆だということに気が付いてもらえると思います。

そして、これも言い切れますが、有機栽培は、思ったよりも簡単に実践できますので、チャレンジしてみたい方がいたら…

レッスンがいい機会になれば、幸いです^^

それに…有機栽培の苗って、その辺のホームセンターや園芸店には、売られていない・・・ですよね!

通常入手不可能な苗!!超激レアなんです(笑)

おうちの庭に植えて、どんどん大きくなるハーブを体感してください~

植え込みをする時には小さな苗ですが、大きく育ってくれるはず!

元気いっぱいに育てて、ハーブティーや料理に役立ててくださいね^^

ちなみに、日当たりがいいところに地植えができると、さらに大きくなります。

増えすぎて困る…かもしれません(笑)

寄せ植え実習に加えて、精油のかぎ比べ体験もありますよ♪