4月のテーマは「ミニトマトを極める」

自宅で野菜を育ててみませんか?

こんばんは^^花音の森の堀です。

コロナウイルスの影響で、家の中にいる事が多くなりましたね…

でも、植物はそんなことは関係なく(笑)芽吹きの季節!

かわいらしいお花や葉っぱが、すくすくと大きくなっていますよ。

ガーデンセラピーが学べる教室花音

お外に出るといい気持ち!

空を見上げて、手を伸ばして深呼吸してみると…気持ちがすっきりします。

こんな時だからこそ、少しでもストレスを軽減できるようなことを、ご自宅で取り入れてみてはいかがでしょう?

例えば…野菜を育ててみるとか♪

ガーデニング教室埼玉群馬初心者

初心者さんでも育てやすい野菜類は、ミニトマト・ピーマン・ナス・ベビーリーフなどがあります。

加えて、気候の良さもあるので、少々乱暴に扱っても苗の生育にもいい季節^^

あまり植物が得意でないと感じている方は、春スタートがおすすめですよ!

実は、花音の森で毎月行われているガーデニングコースは、現在4月期(4・5・6月)の生徒さんを受付中なのですが。。。

ちょうど4月のテーマが「野菜」

実習でミニトマトの苗を植え付けてお持ち帰りいただき、1株から100個収穫するためのお手入れ方法も学んでいただけます!

ガーデニングレッスンベーシックコース・ミニトマトを育てる方法@熊谷

農薬・化学肥料を使わない栽培なので、すごーーーくおいしい!

トマト嫌いのお子さんやお孫さんが、食べられるようになったという生徒さんからの報告も多数頂いています^^

土に触れること・愛情をこめて育てた野菜を食べることは、ストレス軽減にもおすすめです。

また、ガーデニングレッスンの実習は、オープンエアーのデッキで行います(お天気によりますが…)

おいしい空気を胸いっぱい吸い込んで、お帰りくださいね^^

ガーデンセラピーが体験できる教室花音の森

ブランコもありますよ♪

あ!ブランコに揺られるという動作も、ストレスを減らす作用があると言われています。

視線が気にならない角度にこだわっていますので、安心して乗ってみてね(笑)

ガーデニングコース4月スタート生徒さん募集中!

やってみたいけど、どうやっていいかわからない…という方には、手取り足取り教えてもらえる(笑)レッスンがおすすめですよ