こんにちは。花音の森の堀です。
花音の森のコンセプトは「ガーデンセラピー」
ガーデンセラピーは、園芸・食事・森林・芳香・芸術療法の5つからなる、自然療法を集めた、新しい植物や庭の楽しみ方提案です。
花音の森は、ガーデンセラピーの体験施設で、5つの療法すべてを体験してもらえる講座を開催しています。
今回のレッスンでは3つの療法が体験できます
もう少し具体的に、ガーデンセラピーのことをみていきましょう。
ガーデンセラピーでは、園芸だけ、芳香だけ、と1つのことをするのではなく、いくつかの自然療法を掛け合わせることで起こる相乗効果を狙っています。

例えば、今募集中の「アロマでウィルス対策スペシャルレッスン」では、芳香療法・食事療法・森林療法が体験していただけます。
1つずつ、見てみましょう。
芳香療法(アロマセラピー)
植物から採れた精油の香りをかぐことで、心身のケアに繋げる「芳香療法(アロマセラピー)」が今回の講座のメインです。

香りを感じる事もいいのですが、今回のウィルス対策のように、精油+自然素材を使って、何かを作ることができるのも、アロマセラピーの楽しみの1つ。
作っている時もいい香りだし、日々使った時にも癒されますよ♪
食事療法
その季節に取り入れたいハーブティーを飲むことは、食事療法に当たります

食事療法
ハーブや木々に囲まれた緑豊かな環境の中で行うレッスンは、気持ちをリフレッシュさせてくれ、これは森林療法になります。

講座に参加の生徒さんは、レッスン前後に庭散策もしていただけます。
道にはウッドチップが敷いてあり、歩く感覚も楽しめますよ。
植物からはフィトンチットという抗菌物質が出ています。
このガーデンセラピーの良さは、画面からでは伝わらないのが残念…(笑)
ぜひ体験しにいらしてください^^
そして、日々の暮らしの中ではあまり活躍していない五感を、活性化させましょう~
まずは、体験レッスンへ♪
ガーデンセラピーが気になったら、まずは、体験レッスンや単発レッスンにいらしてください。
無理な勧誘は一切いたしませんので、安心してご参加くださいね♪
★現在お申込いただける単発レッスンはこちら↓