埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭作りと、ハーブとガーデニングとアロマなど植物の楽しみ方を教えています、花音の森の堀です。
ミモザのリースを作るレッスン!今年も開催します!

去年開催して、かなり好評でしたので、今年もどなたでもご参加いただける単発スペシャルレッスンとして、開催しようと思います。
生花を使って作るミモザのリースは、このまま乾燥させることができるので、ドライフラワーとして長期間楽しんで頂ける作品ですよ。
プレゼントにも喜ばれるかもしれませんね^^
このミモザのふわふわしたかわいらしい感じ…実は非常に乾燥に弱く、長くは持ちません。

リースを作る時が一番ふわふわしていて、それ以降はドライ化していきます。
段々と変化する様子も楽しんでくださいね^^
レッスン当日の流れは?
1、レッスン開始10分前から受付します

場所は花音の森です。詳細はお申込の方へ直接メール致します。
初めての方は、迷子になるかもしれませんので、特に時間に余裕を持ってお集りください。電車利用の方は、籠原駅南口までお迎えに行きます

花音の森には犬がいます。レッスン中の出入りはありませんが、レッスン開始前にみなさまにご挨拶に行きますので、用意してあるおやつをあげてください(笑)
2、作り方の説明をした後、実際に自分の分を作っていきます

実はリースを作るって、結構根気が必要なんですよ…(笑)できないところはお手伝いもしますので、頑張って作ってくださいね。
仕上りサイズは、直径25センチ程度です
3、お好みのリボンを付けたら完成

出来た方からお片付けをして、好きなところに飾って写真を撮ってください。
4、ハーブティーと身体に優しいお菓子をご用意します

マンスリーで変わる花音の森オリジナルブレンドハーブティーを飲みながら、ホッと一息ついてください。
お菓子は、本庄にあるハートソングさんが、白砂糖や小麦粉などを使わずに身体に優しいスイーツを作って、毎月お届けしてくれるものをご用意します♪
お疲れ様でした!
というのがおおまかなレッスン当日の流れです。
ガーデンセラピーを体験してみよう
花音の森のコンセプトは「ガーデンセラピー」
ここは、作って持ち帰るだけのお花の教室ではありません♪
手先を動かし、何かを作ることはガーデンセラピーの中の1つ、芸術療法です。

そして、ハーブや木々に囲まれた緑豊かな環境の中で行うレッスンは、気持ちをリフレッシュさせてくれ、これは森林療法になります。

また、その季節に取り入れたいハーブティーを飲むことは、食事療法に。

このように、植物をトータルでとらえたガーデンセラピーが体験できるのが、花音の森のレッスンの特徴♪
現在コースでのレッスンがメインになっていますが、今回のこのミモザのリースを作るレッスンは、1日単発の特別講座なので入会金不要!どなたでもご参加いただけます。
ぜひ一度、ガーデンセラピーを体験してみませんか?
ミモザのリースを作るスペシャルレッスン
〇日程(定員8名様まで)
2月16日(日)13時30分~15時30分 残席1
2月17日(月)10時~12時 お席あり
〇持ち物
筆記用具
リースを入れて持ち帰る袋(30センチ×30センチ)
〇場所
埼玉県熊谷市拾六間・花音の森(さくらめいと近く)
駐車場あります
電車ご利用の方は、 JR高崎線・湘南新宿ライン利用・籠原駅南口送迎致します
詳細は、お申し込みの方へご案内差し上げます

〇金額
5,000円(+税)
申込に際して
<注意事項>
・レッスン料金は事前に銀行振込みをお願いします。
・お客様都合による入金後の返金・キャンセルはできかねます。
・都合が悪くなった場合には、同レッスンでしたら振替受講いただけます。ご相談ください。
・当日来られなかった場合には、実習完成品とレッスンテキストを取りに来ていただくか、配送致します(配送費別途)
申込方法
下記お申し込みボタンから、必要事項を記入、選択の上、メール送信ください。
その際、必ず、「info@kanongreen.com」のメールを受信可能な設定にしておいてください。
お申し込み後、すぐに、受付完了のメールが届きます。
届かない場合は、迷惑メールボックスをご確認いただき、メールが届かない場合には、お電話(080-7081-1783)等でお知らせください。
ありがとうございます。お申込受付は終了しました。
現在お申込みいただける他のレッスンはこちらです