こんばんは^^花音の堀です。
今日は、現在建設中の花音の森の様子をレポートしてみます~!
塗り壁の塗装
柱だけだったところから、あっという間に壁が出現。
花音の森の外壁は、しっくいの塗り壁塗装になります。
汚れそう…って思いましたが、今は汚れにくい資材があるそうですし、年月が経って、植物が這っていくのもまたいいかな♪
まずは、下地から!
湿気は通すけど、雨は通さないフィルムを貼っています。
現場って、毎日行ってると変わらない気がするけど、3日経って行くと別物になっていておもしろい(笑)
さっきのフィルムの状態から、外壁塗装の準備が始まってました。
しっくいが塗れるように、下地処理から。
全体的にグレーになりました。
そして、この上に塗装を2回塗り!
職人さんが4人で作業されてます。
ちょっと見学していたのですが、こういう時にプロの技を垣間見るというか、無駄な動きがないんですよね。
さっと作業されてお帰りになりました。。。
できました!
というわけで、あっという間に塗装完了。
こちらが塗装前(下地)
塗装後
全体として馴染むように、白ではなくて、ベージュにしています。
写真じゃ全然わかりませんね…(笑)完成したら、ぜひ実物を見にいらしてください~
各教室は現在全クラス満席です
次の募集は、花音の森に移動して2020年1月スタートクラスになります
12月上旬にはご案内致しますのでお待ちください♪早く知りたい方はLINE公式アカウントにご登録を^^
次の募集は、花音の森に移動して2020年1月スタートクラスになります
12月上旬にはご案内致しますのでお待ちください♪早く知りたい方はLINE公式アカウントにご登録を^^
