埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。

台風19号…甚大な被害が出ていますね。

被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。

***************

ご心配の連絡をいただきまして、ありがとうございます。

私の住む埼玉県熊谷市も、荒川が危険水位を超えて、熊谷市全域に避難指示が出ましたが、花音アトリエも、建設中の花音の森も無事です。

うちは荒川に近い側ですが、熊谷は利根川も通っていて…

本当に決壊せず、よく持ちこたえてくれたと思います。

ダムの存在や、緊急放流をしないでもらえたから、という側面もありましたが、一方、栃木県佐野市や長野市の千曲川の様子は、荒川・利根川の様子だったかと思うと、胸が痛みます。

私にできることって何かな?と考えながら、テレビ画面から伝わる悲惨な状況を見ております。。。

自然って、日常を一変させる力を持っていて。。

脅威であるとともに、それと共存して、少しでも心地よく暮らすために、自然をもっと学んでいきたいし、正しく伝えたいとも思いました。

先日、千葉を襲った台風の被害の様子で、倒れた木が電線にぶら下がっていましたが…

あれを見ると、木が悪者に見えますよね。。

最終的には、負けてしまいましたが、あの木があったことで暴風が緩和されていたはずなんです。

実際、今回風が強く吹いたのですが、花音のアトリエの一室の周りは木があることで、窓に打ち付ける風は柔らかく、夜もそれほど音は気になりませんでした。

他の部屋はすごい音で、特に二階はひどくて寝られません…。

植物は、目には見えないところで、確実に私たちの生活を穏やかなものにしてくれています。

だからといって、なんでも木を植えればいいっていうものでもなく。。。

病気や虫にやられない健全な土中環境を作ることも、大事になるワケです。

まだまだ私は力不足だなぁと思うのですが、でも、やっぱりそれも小さなことからコツコツとだったり、自分で実践してみることだったりもするから…

建設中の花音の森に木を植える意味を、多くの人に知ってもらいたいし、災害時には何か人の役に立つ場でありたい

という気持ちが強くなりました。

自然の前には無力ですが…たぶん私にできることは、こういうことだと思います^^

 

★ただいまレッスンは全席満席です。
1月から花音の森でのレッスンがスタートします
新規お申込は12月までお待ちください

ガーデンセラピーができる庭作り花音

埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。

花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です

駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。

埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています

★ガーデンセラピーの教室花音LINE
レッスンのご案内は、LINEでしております
友だち追加