出張講座多肉植物の寄せ植え小川町

小川町中央公民館主催|多肉植物の寄せ植え講座を担当しました

埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。

9月1日(日)に小川町にある中央公民館さんからの依頼で、多肉植物の寄せ植え講座を担当させていただきました!

お声がけいただいたのは、去年の12月に続いて、今回で2回目。

大変ありがたい事です^^

そして、今回も定員20名に対して、25名様のご参加をいただきまして、にぎやかな講座となりました。

かわいらしいしおりも作ってくれていて、中には、「途中でくじけず、最後まで頑張りましょう」という文言があって、ほっこり♪

出張講座多肉植物の寄せ植え小川町

人数が多いので、アシスタントさんを連れて^^

さてさて、講座の様子ですが、まずはしっかりお勉強から。

出張講座多肉植物の寄せ植え小川町公民館

多肉植物を上手く育てるには、日当たりと水の管理がとても大切です。

よく室内に置いている人もいますが、室内では日照不足になりがち。。。

徒長といってひょろひょろと上に伸びてきたら、日照不足のサインです。

一度徒長をしたら、元には戻りません。

かわいらしいコンパクトな姿のまま、育ててもらうためのコツを1時間ほどかけて、しっかりお伝えしました。

その場限りで作る体験もいいですが、植物は、作った後育てる。という行為が発生しますからね!

せっかく作った寄せ植えを、長く楽しみ、育ててもらうために、出張レッスンでも、知識もセットでお持ち帰りいただいております^^

そのあと、自分のものを作るのですが、根の取り扱い方法などは分かりにくいので、デモンストレーションを。

出張講座多肉植物の寄せ植え小川町公民館

植物の根は、人間でいうところの脳の働きをしています。

むやみやたらにいじったり、乱暴に扱ったりすると、大きなダメージを与えてしまうことも。。。

慎重に丁寧に、かつ迅速に作業をしましょうね(笑)

といった話をしつつ、自分の作品を作っていただきました。

今回ご参加の皆様、とても上手に作られてまして、素晴らしかったです^^

出張講座多肉植物の寄せ植え小川町公民館

植物のある暮らしで健康寿命を延ばす!ガーデンセラピー体験、楽しんでいただけたかな~?

上手く育ちますように♪

ご参加の皆様、関係者の皆様、どうもありがとうございました!

◆出張講座のご依頼はこちらから◆

埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。

花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です

駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。

埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています

★ガーデンセラピーの教室花音LINE
レッスンのご案内は、LINEでしております
友だち追加