埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
残暑が厳しいですが、みなさま体調は崩されていませんか?
夏の間の溜まった疲れが出る頃…風邪などひかれませんよう、ご自愛くださいね。
さて、ホームページより、お庭作りの依頼もいただいており、ありがとうございます。
弊社では、植物へのダメージを避けるために、夏の植え込みはおやすみしています^^
ここから先は、夏の間に相談しながら計画をしっかり立てて、涼しくなった9月下旬~10月頃に植え込みという流れになります。
この計画を立てるというのが、庭作りでは最も大事!!
『今売ってる苗を、空いているところに植えこむ』
ということを繰り返していると、数年後、手に負えない…( ;∀;)という状況にもなりかねません。
(実際、もうどうにもなりませんという相談をいただくこともあります(笑))
どこに何を植えるか・数年後どのくらい大きくなるのか・どうなっていくのか・お庭で何をしたいか
そんな未来予想図をしっかり立てられる事こそ、プロに頼むメリットですね^^
緑があるとお家の見栄えも良くなりますし、格好もよくなります。
でも私が提案したいのは…
お気に入りの避暑地に行く雰囲気を、自分の家の庭で楽しめるように、年月をかけて庭作りを楽しんでみませんか?ということ。
植物に関わり、植物を育むことが「ガーデンセラピー」になり、自分の一番身近な庭が、心身の健康を作る場になるんですよ^^
植物は外構工事とは違って、作ったら壊れるまで大丈夫!というものではありません。
生き物ですから、水やりも必要ですし、栄養もいります。メンテナンスも必要です。
その関わりを、人任せにするのではなくて、自分たちで関わってみませんか?
私は、植物のある暮らしを応援するのがお仕事。
施工後には、その方法を学べる教室にも参加いただきながら、ガーデンセラピーを実践してもらえたら嬉しいです^^
★花音のお庭作りのこだわり
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています