埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
6月30日(日)熊谷スポーツ文化公園主催「スポ文講座」で、ハーブのスワッグ(壁掛け)を作るレッスンを担当しました!
去年に引き続き、今年もお声がけいただきまして、うれしい限りです^^
今年はなんと…この眺め!!
新しくできた、ラグビーワールドカップの会場にもなる熊谷ラグビー場のVIP席での開催でした♪
これは入った瞬間、テンションが上がります(笑)
職員の方に案内してもらいながら、特別に観客席に座ってみたりと、楽しんじゃいました。
ふかふかじゅうたんの上で、ひとり1テーブル・2椅子とかなりラグジュアリー。
まるでホテルのような空間で特別なレッスンみたいな(笑)
今年も予約開始から早々に定員20名様に達したようでした。ありがとうございます^^
ハーブの種類や効能・育て方などをお話しつつ、デモンストレーションでハーブのスワッグを作ってお見せしてます。
初めてハーブを触る方も、育てている方もいますが、みなさまスワッグを作るのははじめて。とのことで、若干緊張気味でしたが、ハーブの香りをかぐと、リラックスした様子がわかります。
そしてそして、自分のお席に戻って、作ってみます。
1人1人のお席に行って、入れる場所を変えたり、長さを調整したりのアドバイス。
ちょっとだけなのですが、各段によく見えるのです^^
最後に、自分の作品と共に記念撮影。
みなさんかわいらしく、そして素敵にできました♪
早速、熊谷スポーツ文化公園さんのFacebookページにアップされてましたよ。
————————-
本日、スポ文講座『ハーブのスワッグ(壁掛け)をつくろう』を開催しました。
ガーデンセラピーナビゲーター花音代表の堀久恵さんを講師に招き、19名にご参加いただきました。
今回使用した11種類のハーブの効能や利用の仕方も講座の中でお話しいただきました。
同じ材料を使っていても配置の仕方やリボンの結び方ひとつで、違った作品となるので不思議なものです。ハーブの香りに癒されながら、素敵な作品を作ることができ、皆さん大満足のご様子でした。
—————————–
ハーブのスワッグを作るレッスンは、出張レッスンの依頼も多く、今年の10月・11月も3か所で開催する予定があります。
また詳細が決まりましたら、こちらのブログでもご案内しますね。
今年もお世話になりました熊谷スポーツ文化公園のスタッフの皆様、どうもありがとうございました。
★お申込受付中★
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています