埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
現在、毎月1回開催しています、ガーデニングレッスンベーシックコース。
毎月1つの植物に的を絞り
1、植物のことを知る(育て方を学ぶ・座学)
2、その植物を植える(実習)
を学ぶ、2時間半の講座になっています^^
6月のレッスンテーマは「観葉植物」
観葉植物、お家にあるという方も多いですが、上手くいっているものも、そうでないものもありませんか?
観葉植物と一口にいっても、種類は本当に様々!
観葉植物で大切なことは「耐陰性」がどのくらいあるか。
耐陰性が低いものは、部屋の中でも日当たりがいいところに置かなければなりませんが、耐陰性が高いものは、トイレや廊下など日光がほとんど入らないところにも耐えて、元気にしてくれます。
それを把握できるようになると、うまく育てることができます。
「これがかわいい」と姿形で選ぶのではなく、欲しい場所に応じた観葉植物を選ぶことがコツですね^^
あとは、葉の先が茶色くなってしまったり、冬越しの仕方がわからなかったり…
観葉植物の疑問あるあるに、お応えしました(笑)
実習:観葉植物の寄せ植えを作ろう
小さな観葉植物たちを7種類ほど、鉢に植えこみました。
寄せ植えを作るのにも、コツがあります。
植物の寄せ植えは、外科手術を行っているイメージです。
ささっとぱっと手術が終われば、ダメージも少なく、術後の回復も早いように、寄せ植えを作るのも、丁寧だけど時間がかからず作れるようになると一人前(笑)
そのためには、根の扱い・段取り・イメージ・配置など、ありとあらゆるところを気にかけておかないといけません。。
早ければいいってわけではなく、準備が大切ってことです^^
寄せ植えづくりは、練習あるのみです~
ティータイム♪
今月は、ミントやホーステールなどをブレンドした、フレッシュハーブティーでティータイム^^
どこで切ったらいいの?
どこに置いたらいいの?
水やりは?
などなど、疑問をしっかり解消して、お持ち帰りいただきますので、初心者さんもお家でしっかり育ててもらえるはず!
参加の生徒さん、お疲れ様でした^^
分からないところなどがありましたら、いつでもご連絡くださいね♪
また来月、元気にお会いしましょう~!
★<残席1>ガーデニングレッスンベーシックコース7月期
お申込は6月30日まで
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています