ガーデンセラピーって…?
埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
ハーブの香りをかいだり、咲いたお花を部屋に飾ったり、アロマバスを楽しんだり。。
植物のある暮らしを通じて、ストレスを減らし、植物で健康づくりをしようという自然療法の総称を「ガーデンセラピー」といいます。
ガーデンセラピーという決まったものや形があるわけではありません。
逆に、屋外だけでなく、室内でも楽しめるし、お庭がなくてもガーデンセラピーは充分に楽しめるもの。
たくさんの関わり方があって、楽しみ方やお悩み・やってみたい希望などを追加して、カスタマイズができるのも魅力です^^
といっても、「ガーデンセラピー」はできたばかりの新しい言葉。
なかなかイメージしにくい部分がありませんか…?
ガーデンセラピーを体験してみよう♪
ガーデンセラピーって何?
植物枯らしてばかりの私にもできる?
私にはどんなことが向いているの?
と思ったら…
実際にどんなものなのか、を見て、香って、飲んで、ガーデンセラピーを五感で体験してみませんか?
植物のお仕事をはじめて20年になる私が、ガーデンセラピーをはじめたきっかけや、取り入れ方・生徒さんのお声などを、ご紹介しながら、簡単な問診票を元に1人1人に合った植物との関わり方を、ご提案させていただきます^^
お話しの後には、プチレッスンをご用意しました♪
ご自身が作りたい・やってみたいと思うものをお選びくださいね。作ったものはご自宅にお持ち帰りいただけますよ。
選べる!体験プチレッスンラインナップはこちら
1、フレッシュハーブのミニブーケ(花束)
フレッシュ(生)のハーブを束ねて、ミニサイズのブーケを作ってみましょう。
花音で大事に育てている農薬・化学肥料を使っていない自慢のハーブたちは、香りも抜群!
作りながらいい香りに癒されますよ^^
このままドライフラワーにもなります。もちろん、ハーブティーやお料理などに使っていただいてもOKです。
(仕上がりサイズ 30×15センチ前後)
2、ナチュラルアロマスプレー
天然香料100%の精油を使って、ナチュラルなスプレーを作りましょう。
お部屋の空間にはもちろん、お洋服やカーテンなどファブリック・自分自身にも使えるスプレーです。
使用する精油は、オーガニック精油。数種類の中から好きな精油を組み合わせてお作りいただけます。
使うたび、いい香りに癒されます。
(お持ち帰り 50ミリ)
3、植物の寄せ植え
小さな寄せ植えを作りましょう。(苗はその時によって、季節のお花や多肉植物などになります)
根を張って、すくすくと大きくなっていく植物を見ると、私も頑張ろう~と素直に思えるから不思議です。
植物を育てていく過程は、ガーデンセラピーを分かりやすい形で体験していただけるかと思います^^
基本的な植物の育て方もお伝えしますので、おうちに帰ってからも安心ですよ。
*こちらは、日当たりがいい場所がある人におすすめです
(仕上がりサイズ 18センチ前後)
レッスンの詳細
<日程>2名様程度
7月14日(日)13時半~15時半
<場所>
埼玉県熊谷市拾六間(さくらめいと・三尻中学校近く)花音アトリエ
車は自宅に停められますのでご利用ください
電車ご利用の方は、籠原駅まで送迎致します
★詳細は、お申込みの方へ直接ご連絡させていただいております。
<持ち物>
特にいりません
<レッスン代>
500円(当日ご持参ください)
おいしいハーブティーをご用意して、犬とお待ちしております^^
お申込に際して
*花音アトリエでのレッスンがはじめての方に限ります。
*プチレッスンで作れるのは1種類になります。お申込の際に何を作るかお知らせください。
*キャンセルする場合には、レッスン2日前までにご連絡ください。それ以降は参加費をご負担いただきます。
*お申し込みフォームより、必要事項を記入、選択の上、メール送信すると、申し込み後すぐに受付完了のメールが届きます。
(届かない場合は、パソコンメールの受信設定・迷惑メールボックスに入ってないか・メールアドレスが間違っていないかをご確認ください。それでもメールが届かないようなら、お手数ですが080-7081-1783-まで直接お電話でお知らせください。)
<お電話でも承ります>
営業時間10時~17時
電話080-7081-1783
*レッスン中や作業中・運転中等で電話に出られないことが多々あります。
簡単で構いませんので、留守番電話にメッセージをお残しください。確認次第、こちらから折り返しお電話致します。