埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
梅雨入り前、植物たちが元気に育っている様子を見るのが、毎日の幸せです♪
私は、花も野菜もハーブも、すべて無農薬・無化学肥料で育てています。
・無農薬・無化学肥料って難しそう…
・病気になったり、すぐ虫が来そう…
とか思っている方も、いらっしゃるかもしれませんね^^
ですが、薬に頼らなくても、ガーデニングは十分にできるんです!!
ポイントは土の中の微生物を増やすこと!
花音でガーデニングレッスンを受講中の生徒さんへは、無農薬・無化学肥料をおススメしていますが。。
肥料の悩みって、結構みなさんお持ちなんですよね~
やってみると「前より、楽になった」っておっしゃる方も多いです^^
生徒さんからいただいた、こんな声もありますよ!
化学肥料って、「バラの肥料」「ハーブの肥料」など、それぞれに配合されたものだったりするので、何種類も持っていないといけないような気がして、買ってしまっていました。
結果、化学肥料があれもこれもと棚いっぱいに。。。
微生物を土の中に増やせば、1つで済むんですね!早速、化学肥料は処分します~
実は、化学肥料は、まく量がとーっても複雑で、難しいのです。。。
何気なく、「このくらいかな~」とパラパラまいているのが、多かったり少なかったり…土質や気候によっても、使用量は異なります。
量をまちがえると、かえって逆効果にもなり得ますから、慎重にしたいところです。
あまり深く考えずに使っている、化学肥料や薬ですが、、、
土と微生物・化学肥料・農薬の関係を知ると、むやみやたらと買えなくなるかもしれません(笑)
お薬に頼らなくても、工夫次第で、充分楽しいお庭作りができます。
また、植物だけでなく、鳥も虫も来ます。カエルも来るし、ヤモリも来ます(笑)
そういう小動物たちも、薬を使っていないからこそ、住みたいわけで。。
(生態系が整っていれば、なにか1種類が大量に発生することにはなりませんのでご安心を^^)
そんな環境も含めて、お庭だと捉えてもらえたら幸いです。
花音は、そんな環境を年月をかけて作っていく楽しみを、お客様と一緒に分かち合いたいと思っています。
お庭作りの相談はお気軽に!
現在、夏の間の相談→秋の施工でご案内しております
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています