埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
近年、主婦の方・お仕事を定年退職された世代を中心に、家庭菜園が人気です。
特に野菜の価格も年々上がってるし、農薬問題も心配だし…
ちょっとした野菜だったら、庭もあるし、育てられるかな…?
なんて、軽い気持ちで始めてみる方も多いようですね。
一度食べたら、おいしさにやみつきになりますよ(笑)
今年はミニトマト栽培にチャレンジしませんか?
ガーデニングレッスンベーシックコースでは、ハーブや野菜など食べられるものから、お花がいっぱい咲くようなものまで、様々な植物を育てていきます♪
現在、4月・5月・6月の3回コースの受講生を募集しています。
4月はミニトマトを極める!!
すずなりミニトマトを育てるコツ・栽培方法をしっかりお勉強しましょう^^
置き場所はもちろんですが、そのままにしておくと、緑のカーテンか!?ってくらい緑が混みあってくるんですよ(笑)
おいしいミニトマトを栽培するためには、「わき芽かき」という作業が必須になります!
楽しく作業しつつ、プランターに2つ、苗を植えて、収穫100個を目指しましょう^^♪
初心者さんでも、日当たりがよければ育ちますから、安心してくださいね。
一度、家庭菜園のおいしさを知ってしまうと…スーパーの野菜を買うのをためらってしまいますよ、きっと(笑)
農薬と化学肥料は使いません。
花音のガーデニングは、「農薬と化学肥料は使わないこと」を基本理念としていて、持ち帰った寄せ植えの栽培は、有機肥料を使っていただきます。
食べるものだから・口にしないものだから、という区別はせず、すべての植物に農薬と化学肥料は使いません。
土が元気なら、植物も元気です。
そして、健全に育つ土壌環境づくりが一番大事。
そのためにお手入れをしっかりできる知識を、すこしずつ学んでもらえたら嬉しいです。
特に4月はミニトマトで、口に入るものだから。。。
安全安心を作るという意味でも、栽培を楽しみつつ、色んな事を体感されることと思いますよ^^
現在募集中のガーデニングレッスンでは植物を育てるコツを座学と実習でお伝えします!
ハーブや観葉植物などを、暮らしに取り入れましょ♪
他のレッスン内容はこちら↓↓
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています