埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
ちょっとさかのぼりますが…
ガーデニングレッスンは1月期(1・2・3月の受講)が始まっています。
通常は、空いた席に新規入会の生徒さんをご案内…という流れですが、今期から、平日木曜日クラスは全員が初回。
仲良くほんわかした雰囲気で、レッスンが進んでいますよ^^
(ここに来てみたら、知り合いだった…というミラクルもあり(笑))
1月はビオラのリースを作りました
1月は、1年草について学んだあと、こちらのビオラのリースを作って頂きました!
1年草とは、植物の一生「発芽・生長・開花・結実・枯死」のライフサイクルを1年で終える植物たち。
ビオラやパンジー、忘れな草、ストックなどがこの1年草に当たります。
特徴は、お花がたくさんついて、華やかだということ♪
人気があるのですが、日当たりがよくないとうまく育たないのです。。。
日陰に植えてもうまく育たない…という方は、1年草だからかもしれません。
というようなお話をして、ビオラのリースを作りました!
かわいいビオラのリースはとっても人気^^
なんだけど、作ってみると難しいんですよ…
「先生、初回からこんなに難しいの…?」って冗談言ってる生徒さんもいましたけど、そこは、4名様までの少人数制で、私が手厚くカバー!!!
しっかり見守ります~(笑)
このビオラのリースを作るコツは、根の取り扱い。
かわいく、花もりもりで作るには、余分な土を落として植えこむことが大切です♪
生徒さんの感想は?
「ずっとやってみたかったビオラのリース。とってもうれしー」
満点の笑顔をいただきました♡
レッスンは写真撮影アドバイス&ハーブティ付き♪
レッスンで作ったものをステキに残しておきたい・SNSにアップしたいという方には、かわいく写真を残すコツもお伝えしています。
「ここに置いたらかわいいよ」「この角度で」「もっと寄って」などなど、撮影にもこだわりを♪
自宅だと、余計なものが映りこんでしまう失敗はよくあります(笑)
アトリエには、ナチュラルアイテムもありますので、好きな所に置いて撮ってみてもらっても^^
最後に、ハーブティーをいれますので、お茶の時間にしましょ♪
お疲れ様でした。また来月元気にお会いしましょう~!
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています