埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
3月の単発レッスンは多肉植物のリースを作ります!
レッスンの内容は、通常行っているレッスンと同じように、座学もしっかりあります。
時間をかけて、多肉植物の上手な育て方やこれからの管理方法を、しっかりレクチャーさせていただきますよ♪
多肉って難しい…って感じている方に話を聞いてみると…
「置き場所が間違っている」ことが多いです。
先日の伊勢丹浦和店での販売の時も、すごーーーくよく聞かれました。
『室内に置きたいんだけど、ダメなの!?』
『室内だから、うまく育たないんですね!?なるほど…』
って(笑)
かわいいですもんね、この子達^^
室内に置きたい気持ちはよくわかりますが、多肉植物の故郷は暑くて寒い砂漠。
そしてほとんど雨も降らない過酷環境でも、立派に生きられる強い植物でもあるんです。。
なので、室内の暖房が入っているような部屋や、空気の流れがない部屋は環境的に合いません。
基本は真冬以外は、屋外管理です!!!
これは断言できます(笑)
その他、屋外でもどこに置いたらいいの?水やりのタイミングは?うちの子、どうして枯れちゃったの?
などなど、当日、多肉に関するお悩みはすべて解決するはずですので、すっきりしてお帰り下さいね^^
———————-