埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
2月16日(土)13時~熊谷市江南総合文化会館ピピアにて、ドキュメンタリー映画『美味しいごはん』の上映会があります^^
美味しいごはんってどんな映画?
こちらは大阪の楠葉という町にある飲食店をやっている「ちこさん」を1年間に渡って記録した、80分のドキュメンタリー映画。
一足お先に、試写会に参加させていただき、観てきましたよ~
“食べ物を変えれば、生き方が変わる”
というメッセージが映画の中でありましたが、毎日のごはん、何となく食べていたりしませんか?
私も気を付けたいと思ってはいるものの、忙しさにかまけて、自分の食事は後回しになりがち…
それが自分の体と心を作っているわけですから、ここは気を付けなければ!と気づかせてくれる映画でした^^
また、この映画は「ごはん」がテーマですが、この考え方は、勉強・家事・子育て・仕事・経営などへの向き合い方、人・物・道具などへの向き合い方に共通することだとも思いました。
個人的には、映画を観た時より、あとから想いがじわじわと来る…そんな映画でした。
緊急決定!ちこさん来る!!
なんと、この映画に主演している「ちこさん」が、大阪から当日来てくれることが緊急に決まりました!!
13時~1時間、トークショーをしてくださいますよ!
どんなお話が聞けるのか、私も楽しみです~
そのため、最初の予定より開始時間が早まっていますが、ぜひちこさんのお話し、ぜひ聞きに来てください♪
熊谷のステキな仲間たち
この映画は自主上映という形で、開催しています。
熊谷市万吉にある光和空調株式会社の鈴木さんが発起人となって、熊谷で上映したい!熊谷の人に観てもらいたい!という熱い想いで、企画運営に今全力疾走中♪
私も微力ながら、お手伝いスタッフとして応援しております!
実はこのメンバー、熊谷商工会議所で1年間経営について勉強してきた「仲間」なんですよ^^
勉強会が終わってからも、お付き合いは続いていて、切磋琢磨し合いながら、お仕事も頑張る、素敵な仲間です。
収益が出た場合は、熊谷市の子供と食に関係する団体に寄付を予定しております。
上映スケジュール
〇日程
2月16日(土)12:15 開場
13:00 開演(チコさんトークショー)
14:00〜15:20上映
15:40 終演
〇場所
熊谷市立江南総合文化会館 ピピア
<電車でお越しの場合>
●国際十王バス
「熊谷駅北口」より
2月16日(土) 11:00、11:20、11:45、12:15、12:40 発
「県立循環器呼吸器病センター行き」または
「小川町駅 行き」に乗車し「大沼公園」下車(所要時間25分)、徒歩8分
●熊谷市ゆうゆうバス
ほたる号 紫色のバス
「熊谷駅南口」より
2月16日(土) 11:30発
「江南行政センター行き」に乗車し「江南行政センター」下車(所要時間25分)、徒歩5分
<車でお越しの場合>
駐車場280台
〇料金
大人(中学生以上)1000円
小人(3歳〜小学生)500円
〇お申込
お申込はメールフォームで承ります
または直接お電話でも承ります
鈴木和宏 090-7707-8850
♦️ご注意♦️
参加費用のお振込みをもって、受け付け完了となります。事前に入金をお済ませの上、お越しください^^
ひとりでも多くの方に、この映画から何かを感じてもらえたら嬉しいです。
当日は私もスタッフとして行っていますので、見かけたらお声がけくださいね♪
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています