埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
1月のハーブ活用レッスンでは、自分の体調やお悩みに合わせてハーブティーをブレンドする実習と、シトロンビネガーを作る実習がありました。
愛媛・大三島のみかん農家さんから直送してもらった、糖度14度もあるネーブルオレンジを使っています~
去年のうちに、予約しておいたんですが…もっと買っておけばよかったかも(笑)
「みかんもハーブなの??」
って思うかもしれませんが、はい!みかんも立派なハーブです^^
ハーブティーとして活用されるのは、皮。
オレンジピールという名前でハーブティーとしてよく飲まれていて、柑橘の爽やかな香りも楽しめるのと同時に、抗うつ作用や鎮静作用、整腸作用などもあります。
特に、今回のオレンジは農薬・化学肥料を使っていないものなので、皮まで安心して活用できるのも嬉しいところ♪
皮と実に分けたら、皮はお持ち帰りを。おうちで乾燥させて、ブレンドしたハーブティーに入れて飲んでいただきます。
実は小さくカットして、ビンに入れて…酢とはちみつを加えます。
シールでちょっとおめかしして、完成♪
「シール貼ると、売りものみたい~」ってテンションが高くなる生徒さんたち^^
お水や炭酸で割って飲んだり、ドレッシングの元として使ってもらえるとおいしく食べられます。
あ、今月からはじめた、新しい取り組み。
感想をひとこと、ボードに書いて写真を撮ろう(笑)
★2月期ハーブ活用レッスン、金曜日クラスのみあと1席募集中です
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています