「今回手作りができて大満足です。」

埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。

「アロマでセルフケアレッスン(3回コース)」は、その季節に必要なアイテムを精油を使って手作りしよう!という講座です。

植物100%から採れる精油には、いい香り成分だけではなく、殺菌作用・抗菌作用などが含まれていて、体の免疫力をあげ、セルフケアができるんですよ!

12月は風邪・インフルエンザ予防、1月は花粉症・鼻づまり、2月は咳・のどの痛みをテーマに、それに合ったアイテムを2つずつ作って、お持ちかえりいただきます^^

しかも、とても簡単にできるものばかりなので、手作りはじめての方でも安心です。

今までレッスンに参加された方からの感想を一部ご紹介すると。。。

●以前から自分で使うものを、手作り出来たらいいなぁ、と思っていたので、今回手作りができて大満足です。

●とっても難しいイメージでしたが、いざ作り始めてみると楽しくて、あっという間に終わってしまいました^^

●思っていたより、アロマが身近になって、これから自分でも作れると思えました。

●化学の実験のようで、ドキドキしました。デリケートな作業に緊張しましたが、久々に新鮮な体験ができて楽しかったです。

●どんな方とご一緒するのかな?と多少不安でしたが、心配や不安に思うことなど全くありませんでした。気持ちも楽に、楽しく参加できました。

 

という感想でした^^

ちなみに、この感想をくださった生徒さんの年齢は、20代~60代までと様々ですが、みなさま手作りレッスンはじめて…という方たちです。

レッスンは4名様までの少人数制ですから、先生が遠くでしゃべっていて、質問もできない・・なんてこともありませんし、和気あいあいと進んでいくレッスンです。

精油をはじめて扱う初心者さんでも、全く問題ありませんし、もし不安な作業があれば、お手伝いも致しますから、安心してくださいね~

最後になりましたが、担当講師の自己紹介をさせていただきますね♪

堀 久恵と申します^^

IMGP0191fb

20歳のとき、知識ゼロの状態でお花屋さんに就職したのがきっかけで、植物に携わる仕事をして20年目になりました^^

2012年12月に、自宅の和室を自ら改装してアトリエをオープン、現在に至ります。

カルチャースクールや自宅レッスンの受講者さんは、のべ2000名以上にもなり、アロマセラピー教室をはじめ、フラワーアレンジメント、ハーブティー・ガーデニングなどのレッスンも開講中。

植物を生活の中に上手に取り入れて、自分や周りの大切な人を癒し、健康寿命を延ばす療法=ガーデンセラピーを広める活動をしています!

この世の中、ありとあらゆるものに囲まれ、何不自由なく暮らせます。

だけどその裏で、昔はなかった病気が出てきたり、人工的な物質だらけの中で生活しないとならなかったり、緑が失われたり。。

この現代社会で、バランスを保って生きていくことって、難しかったりしませんか?

それを植物のことを知って、暮らしに取り入れていくことで、少しでも緩和できたらいいな、と思って、私はアロマセラピーのある暮らしをしています^^

ちょっとだけ、ナチュラルな暮らしをしてみたい
心身の健康のために、取り入れてみたい

そんな方たちの、アロマライフをサポートしていくのが、私の使命でもあります♪

一緒に楽しい時間を過ごしましょ~^^

現在12・1・2月の受講生さんを募集中です

その前にお試し単発レッスンもあります