埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
突然ですが・・・
毎日使う基礎化粧品や日用雑貨品って、何を基準に選んでいますか??
使い心地がいいから、安いから、たまたま。。など色んな理由があることと思いますが…
安全性という面では、きちんと選択できていますか?
何気なく使う化粧品や日用品には、化学物質がたくさん含まれているんです。
少量でたまに使う程度なら大丈夫ですが、毎日顔に塗るものだったり、ソファーや洋服にシューっと吹きかけるものだったり・・・というものの中には、
実は化学物質がてんこ盛り。。
化学物質のせいで、目が痛くなったり、発疹やかゆみの症状が出たり、シックハウス症候群(目がツンとする、のどの痛み、息がぜいぜいする、頭痛いなど)や化学物質化敏症などが起こって、胸痛やめまい・動悸、不整脈、倦怠感、喘息など様々な症状も出る方もいます。
今は本屋さんに行くと、生活用品や加工食品、コンビニ食などのキケンを知らせる書籍がいっぱい出ていますよね。
ぜひ一度手に取って、パラパラと読んでみてください。
愕然として、本を閉じたくなるかもしれません…(笑)
良かれと思って使っているのに、実は健康被害が多数報告されている事実って、皮肉ですね。。
おすすめは手作り!
そうは言っても、買わないってどうするの~!?というあなた^^
「自分で作る」
という選択肢もあるんですよ!
手作りといっても、自分に合った成分だけ・気に入った天然の香りだけを入れた、とっても簡単でシンプルなものばかり♪
拍子抜けなほど、混ぜて終わりだったりします(笑)
私は、化粧水に美容液、乳液、日焼け止め、デオドラントスプレー、消臭除菌スプレー…などなんでも作っていまして^^
今は、テレビを見ながら、ちょちょっと、基礎化粧品たちを作るのが当たり前、という生活を送っています~
そして、高いコスメラインを揃えることもなくなり、ドラッグストアにすら行かなくなり…
私の、化粧品にかかる毎月の経費とストレスは、激減しました(笑)
自分や家族の健康のために
アレルギーを改善したい
市販のものが、なんとなく合わない
安くていいものを求めたい
自分に合うものを使いたい
そんな気持ちがおありなら。。。
一度、手作りで日用品を、作ってみませんか?