埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
現在11月期の生徒さん募集中の「ハーブ活用レッスン」は、
・ハーブって何?
・どんなことができるの??
・育てるのはじめて!
・いつも枯らしてしまって、うまくいったことがない
・わんさか茂って、ハーブは殖える一方…
・どうやって使っていいか分からない
というような方に、向いている講座です^^
まずは、ハーブの育て方を、座学で学んでいただきます。
上手に育てないことには、使うところまでたどり着けませんからね(笑)
あと。。
収穫して使ったら、1回でなくなります(>_<)
というくらいの量しかない…という方は、各ハーブの特性を知って、育て方をしっかり学べば大丈夫ですよ♪
それから、意外と多いのが、ハーブは手入れをしなくてもいい!という思い込み。
放置しておいて、いいことはありません~
私からすると、園芸種と呼ばれる草花より、ハーブの方が手がかかるくらいです(笑)
ハーブって放っておいていいのかと思ってました!という方も、やはり、しっかり育て方を学ばないと…
放っておいたハーブは、飲む・食べる・活用するのに、向かない葉っぱになっているかも!?
はい^^葉っぱの状態で、おいしさも左右されますよ♪
という感じで、とにかく、上手に育てることが、ハーブ活用の第一歩です!!
レッスンでは、毎回1つのハーブをセレクトして、そのハーブの特性や育て方を、しっかり学べます。
そして、実習パートで、学んだ植物を使った寄せ植えを作り、お持ち帰りしていただきますので、お勉強したことは、自宅で実践してください~
『ハーブってあんまり身近じゃなくて、よくわからない…』
という方も、安心してご参加くださいね^^
11月はハーブの寄せ植え実習があります!
ハーブの植え込みには最適な季節ですよ^^
詳細はこちらをご覧ください♪