日々のおそうじに余念がない、主婦のみなさまへ^^
楽で時短にもなる!ナチュラルおそうじ、始めてみませんか!?
ナチュラルおそうじとは、重曹にクエン酸・セスキ炭酸ソーダ・過炭酸ナトリウム・粉せっけんなど、自然界から生まれた洗浄成分のある素材を上手に使った、エコなおそうじテクニックのこと。
重曹やクエン酸などは、「ナチュラル洗剤」と呼ばれていて、テレビでも特集を組まれたりしてますが。。。
使ってみたけど、汚れが落ちない…
興味はあるけど、どうやって使ったらいいか、わからない…
と思っている方も多いのでは!?
実は、汚れの種類によって、ナチュラル洗剤たちを使い分けることがポイント♪
例えば、ポットにつく白い斑点…
あれは、カルシウムなどのミネラル分が結晶化したもの。
ミネラルは「アルカリ性」なので、「酸」を使って落とすのが基本!
つまり、クエン酸を使えばよいのです^^
また、トイレの黄ばみや、アンモニア臭にもクエン酸が使えます。
こんな風に、ポットの白い結晶にはこれ、トイレの黄ばみにはこれ、と営業あれこれ商品を買っておそうじするのではなく、家中のおそうじは、重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダの3つがあれば、色々なものを買い揃える必要もなくなるんです!
私も日々のおそうじは、重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダで実行してますが、何より、個人的には、薬局に行かなくても済むことが嬉しいですね。
それに、強い洗浄成分や薬剤を使っていないため、自分の身体にも優しいし、しかも、環境にもよいことだし、経済的にも助かる♪
ナチュラルおそうじを知らないって、もったいなくないですか?(笑)
おそうじが楽しくなるアイテムを揃えました!
レッスンでは、重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダの特徴、得意な汚れの種類など、実力派のナチュラル洗剤たちの魅力や活用方法を、しっかりたっぷりお伝えします。
またこんなグッズが揃ってたら、おそうじ楽しくなるでしょ~っていうアイテムを、ご用意しております♪
内容物は…全部で8点!
・重曹(ビン入り)400g
・クエン酸(粉)50g
・セスキ炭酸ソーダ(ビン入り)300g
・クエン酸スプレー300ml
・セスキ炭酸ソーダスプレー300ml
・お掃除グローブ(ゴム手袋)
・ふきん
・一式入るカゴ
おそうじって、なんだかめんどくさかったりしますので、テンションのあがるおそうじアイテムって大事^^
持ち帰ったら、すぐに活用できるので、コンロの掃除とかしたくなるかも(笑)
大掃除シーズンもやってきますからね!ぜひ、おうち中でナチュラルおそうじ、してみてくださいね。
ナチュラルおそうじレッスン詳細
日時
10月25日(木)10時~12時
10月27日(土)10時~12時
*各日定員4名様まで
場所
花音アトリエ
埼玉県熊谷市拾六間(さくらめいと・三尻中学校近く)
車は自宅に2台停められますのでご利用ください
電車ご利用の方は、籠原駅まで送迎致します
★詳細は、お申込みの方へ直接ご連絡させていただいております。
持ち物
筆記用具・必要な方はエプロン
レッスン料金
6,000円(税・材料費込み)
*入会金不要で、どなたでもご参加いただける単発レッスンです
<他注意事項>
・レッスン料金は事前に振込みをお願いします。
・材料を事前に用意しているため、お申し込み後の、お客様都合による入金後の返金・キャンセルはできかねます。
・日程の都合が悪くなった場合には、他の日程の同じレッスンに振替可能です。ただし、人数が満席の場合には、承れないこともあります。ご了承ください。
・当日来られなかった場合には、実習完成品とレッスンテキストを取りに来ていただくか、配送致します(配送料別途)
申込方法
下記お申し込みボタンから、必要事項を記入、選択の上、メール送信ください。
その際、必ず、「info@kanongreen.com」のメールを受信可能な設定にしておいてください。
お申し込み後、すぐに、受付完了のメールが届きます。
届かない場合は、迷惑メールボックスをご確認いただき、メールが届かない場合には、お電話(080-7081-1783)等でお知らせください。