お庭の依頼から施工・完成までの流れ

埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。

今回はお庭の依頼から施工・完成お引渡しまでの流れをご説明していきます!

1、お問い合せください

ホームページよりお問い合わせ・または、お庭相談フォームよりご連絡ください^^

お庭でしたいことや、ご要望をお知らせください。

2、内容を確認して、メールやお電話でやりとりをします

いただいた内容を確認して、気になる点などをこちらからもお伺いします。

場所の現状の写真と、植えたい場所の寸法、建物の平面図や、完成後のイメージがある場合にはそちらもお知らせください。

3、概算をお知らせします

お話をもとに、概算を出します。

どんな風になるのか、ということと、みなさまどのくらいの金額がかかるか…というところが気になると思います。

お庭の施工は、いくらでどうなる。という決まったものがありません。

お庭の面積・現在植物が植えてあるかどうか・それをどうするのか・どんな植物を植えるのか・土の状態等によって、金額が異なります。

そちらを踏まえ、一度概算をお伝え致します。

4、ご納得いただけましたら、実際にお庭を拝見します

概算に納得いただけましたら、お庭に伺って、お客様よりヒアリング・お庭の現状を確認の上、お庭のデザインとお見積り致します。

植物の種類は、事前に相談の上、基本的にはお任せいただいております。

お客様のお庭にかけられる作業時間や日当たり・植物の性質などを吟味して、プロの目でセレクトします。

ご要望がある場合には、出来る限り対応できるようにしていますので、一緒に決めていきましょう^^

時間は30分~1時間程度です。

5、お見積もりをご提案します

おおよそ1週間~10日ほどで、お見積りをお送りします。

ご家族で相談して、ゆっくりお決めください^^

もっとここをこうしたいなどありましたら、お知らせくださいね。

了承いただけましたら、契約となります。

もしお役に立てないようでしたら、遠慮なく断っていただいて大丈夫です。

6、ご契約になります

施工の内容・日程の確認などを含め、契約書を交わします。

また、契約時に代金の半額のご入金をお願いしております。

7、施工します

お約束の日時に伺って、施工致します。

お留守の場合でも施工は可能です。

時間は作業のボリュームによって異なりますが、短ければ2~3時間程度で終わります。

植物の根がしっかりつくまでの1週間程度、お水やりは毎日行っていただきたいので、そのあたりのアドバイスをさせていただき、失礼します。

8、完成・お引渡しになります

植えた植物のリストと簡単な育て方メモをお送りします。

*1週間たたないうちに枯れてしまったものに関しては、植え替えをさせていただきます。

問題がないようでしたら、お引渡しとなります。

残りの代金のご入金をお願い致します。

9、その後のフォロー

「あれ、この植物って…??」などご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。

フォローもさせていただきます^^

また、お忙しい方やあまりお庭仕事が得意でない方向けに、年に1回~の定期的なメンテナンスも承っております。

—————–

以上がおおまかな流れになります。

お庭のリフォーム・花壇の植え替え・新築花壇などののご要望は、一度お気軽にお問い合わせください♪

お役に立てることがあるかもしれません^^

お庭でガーデンセラピー、始めましょう!

 

埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)

場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)

アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています

★ガーデンセラピーの教室花音LINE
レッスンのご案内は、LINEでしております
友だち追加