埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
まだまだブームのハーバリウム^^
本当にいろいろなところで見かけるようになりましたね~♪
ハーバリウムとは、植物標本という意味。瓶の中にお花たちを入れて、専用の液体(オイル)を注入して飾って楽しむ、新しいフラワーアレンジメントの1つです。
当店のハーバリウムには、シリコンオイルというものを使っています。
油ですので、高温になると引火の危険性も出てきますので、火のそばには、絶対置かないでくださいね。
*引火点(何もしてなくても火が付く温度):330℃以上/可燃性液体類(非危険物です)
もし、不要になりましたら、サラダ油と同じように、処分廃棄してください^^
それから、ハーバリウムのふたはしっかり閉めておいてください。
空気に触れると、花材が腐る原因にもなりますし、倒してオイルがこぼれると大変です…。
(香りはついていません、無臭です)
安全に楽しむためにも、取り扱いは大事ですね!
ハーバリウムは帰省のお土産にも喜ばれると思います^^
特に、切り花が持たない夏場は、仏壇のお花をハーバリウムにする方も急増中ですよ♪
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています