埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
今日は、去年施工させていただきましたお庭をご紹介しますね^^
家のリフォームと一緒に、玄関アプローチ・お庭回りのリフォームをされまして、熊谷市・有限会社煉創の高橋さんが施工を。
私は、植栽(植木・花苗など植物全般)を担当させていただきました。
かなり広い面積でしたので、今日は玄関回りだけ♪
写真が夜ですみません(笑)
アイアン門扉とレンガがとっても上品な雰囲気^^
このねじねじは限られた職人さんにしかできない、まさに職人技!
左側は花壇になっていて、季節のお花(1年草)を植えています。
1年草は植え替えが必要ですが、やはりその時期のお花を楽しめるのは魅力ですね^^
そして、門扉を開けて玄関までのアプローチが左右にあります。
こちらは、壁の前になるので、日当たりがあまりありませんが、高い壁の前なので低い植物は植えたくなく…
セレクトに悩みましたが、ヒューケラ・ギボウシなど日陰に強い植物を中心に、植え込みました^^
植えたばかりなので、まだ苗は小さめですが、これから3年くらいで理想の姿になるはず♪
ライトは、施主様のご家族が設置してくれましたよ^^
ライトがあると、夜にはまた違った景色が楽しめるのもいいですよね!
帰ってきたとき、ホッとできる灯りは大切です^^
私が、植物を植える前に必ず施主様に確認していることは、「植えた後、どのくらいの時間植物のために使えますか?」ということ。
こちらの施主様はものすごく多忙な方なので、植物の管理・メンテナンスは、私が3か月に1回ほど、お邪魔しています。
事前にそちらも含めて、どの植物を植えるか決めています。
自分でお手入れまで楽しみたいのか、お手入れする時間がないけど季節の植物が楽しみたいのか、時間がないから手間がかからない植物がいいのか…
それはお客様1人1人のライフスタイルによって、違ってきますよね。
とりあえず植物があればいいか、とか、その場限りの植栽はしたくないので、お客様のご要望を伺った上、しっかりプランを練ってから、植物を植えています。
施主様と私と植物とのお付き合いは、始まったばかり^^
「植物のことは、堀さんに任せますので、お願いします」というお言葉に、しっかり誠心誠意応えていきます!
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています