埼玉県熊谷市で、花壇植え込みなどお庭づくり&ハーブとガーデニングとアロマの教室をやっています、花音の堀です。
突然ですが!
植物が枯れてしまう原因、考えたことありますか?
一番最初に確認してほしいこと、それは、「水やりについて」です。
植物は、もちろん生き物なので、お水はあげてほしいですが!!
何でも、ただあげればいいか!?というと、とっても奥が深いんです^^
「水やり3年」という言葉が、園芸の世界では一般的で(笑)
3年経たないと、どの植物が今水をあげるタイミングなのか、が分からないということです。
それくらい、水やりは大事で、そして難しい作業なんです。。。
植物の根は、水を求めて四方八方へ伸びます。
いつも水をもらえると思うと、根はさぼって、自分で伸びることを止めてしまいます。
逆に、いつ水をもらえるかわからないと判断した植物は、貪欲に水を求めて根を張るワケで。。。
それを上手に判断することが、植物を上手に育てるのに必要になってきます。
水やりのタイミングややり方・時間などを間違えると、植物はダメージを受けてしまいますからね…
それと、もうひとつ。
毎日水をあげなければならない、という決まりはありません。
その日の天候によって、時期によって、あげるかあげないかは日々判断してほしいのです!
もっと言ってしまうと、この植物にはあげるけど、あっちのコにはあげなくてもいい…なんてこともあり得ます^^
でも、実際、どうなっていたらお水あげればいいのか、疑問に思われる方も多いし、間違っている方もいっぱい…(^^;)
大事なのは、「タイミング・時間・量・方法」
これら4つが全部そろって、はじめて水をあげたと言えるのです!(笑)
植物をうまく育てる秘訣は、「水やり」にあり!!です(^^)/実践してみてくださいね。
★★ガーデニングレッスンベーシックコース7月期申込受付中★★
埼玉県熊谷市にある花音-kanon-は、植物のある暮らしで大切な人の健康寿命を延ばそう!という取り組み「ガーデンセラピー」に特化した講座の開催やお庭作りをしています。
花音アトリエは、JR籠原駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
場所の詳細については、お申込の方へ直接お伝えしております/完全予約制です
駐車場自宅2台/満車時はコインパーキングの利用をお願いしております(料金は当社負担)
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。電車をご利用の方は送迎致します。
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています