ガーデンセラピーナビゲーター 花音の堀です。
埼玉県熊谷市にあるアトリエで、 ハーブやアロマ・ガーデニングの各講座を通じて、 各家庭で簡単にできるガーデンセラピーの方法を伝えています。
*ガーデンセラピーとは、 植物でストレスをケアして健康寿命を延ばそう!という取り組みです。
現在開講中のハーブを育てて、飲んだり食べたりするレッスン講座「ハーブ活用レッスン」
このレッスンは、3回で1セットの受講になっています。
コース自体は継続してますが、お申込は3回で1セットずつで、1セットが終わったら継続するかどうかを確認していく感じです^^
みなさま、このレッスンを気に入ってくださっているようで、継続する方が非常に多く、なかなか空席が出なかったのですが…
転勤やお仕事の都合等が春にあった関係もあり、キャンセルがでまして、5月期は少しお席のご用意ができます♪
追記:花音アトリエ・第1木曜日クラスは満席になりましたm(__)m
5月期の開講日時と残席
★さいたま市浦和リーバルカフェ・第1日曜クラス(残席3)
5月7日(日)14時から16時30分
6月4日(日)14時から16時30分
7月2日(日)14時から16時30分
★熊谷市花音アトリエ・第2土曜クラス(残席1)
5月13日(土)10時から12時30分
6月10日(土)10時から12時30分
7月8日(土)10時から12時30分
★熊谷市花音アトリエ・第1木曜日クラスは満席になりました
5月11日(木)10時から12時30分
6月1日(木)10時から12時30分
7月6日(木)10時から12時30分
ハーブって、なんとなくハードル高く感じてたり、わざわざ買うものでもなかったり。。。
私のこの講座への想いは、ハーブはおしゃれだから使うというより、
「身体に取り入れたいから使う・そしてそれが、家族の健康のためにもなる」というものがベースになっています。
もっと身近に感じられたら、毎日がもうちょっとだけ楽しくなるかもしれません^^
そうやって植物に触れて、香りを嗅ぐことでストレスも軽減される「ガーデンセラピー」を、ご自宅で実践してください!
私はそのお手伝いを、全力でさせていただいております。
毎回のレッスンの流れや、5月期のカリキュラムはこちらでご確認いただけますので、じっくり読んでお申込みくださいませ♪
レッスンの詳細をお知りになりたい方は、どちらかのメルマガに登録をお願いします1、ガーデニングの基礎がわかる
初めてでも失敗しない!ガーデニングを楽しむための9つのポイント2、切り花を長く楽しむ方法、教えます
プロが教える!お花の取り扱い6ルールで今日からお花のある暮らし♪
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。
駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
*電車をご利用の方は送迎致します
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場2台あります)