ガーデンセラピーナビゲーター 花音の堀です。
埼玉県熊谷市にあるアトリエで、 ハーブやアロマ・ガーデニングの各講座を通じて、 各家庭で簡単にできるガーデンセラピーの方法を伝えています。
*ガーデンセラピーとは、 植物でストレスをケアして健康寿命を延ばそう!という取り組みです。
いつもブログを見てくださって、どうもありがとうございます!
今週は1週間のはじまりに、ブログ記事再アップ事件があり…(汗)
ホントにごめんなさい!
胃に穴があくかと思いました。。。
気になる方は、「お詫び」記事をご覧ください(笑)
ちょっと新たな試み!インスタで振り返る4月上旬♪
★チューリップが満開です^^
現在開催中の、全国都市緑化横浜フェア。
ボランティアさんが、終わった花を摘んだり、美化活動をされておりますが、
私はボランティアさんたちの活動をサポートし、共に作業するお仕事をさせていただいております。
想像していた以上に、楽しんでいます^^♪
横浜公園は、16万球のチューリップが、見頃です!週末おでかけにいいかも!
★ハーブ活用レッスンで作った、リバティー柄のエッグポマンダー
とってもかわいくて、何枚も写真撮っちゃいました(笑)
結構時間がかかってしまう作業なのですが、生徒さんも楽しんでいただけたようで、ホッ♪
★犬とお花見楽しみました!
アメリカンコッカースパニエルの男の子・ノアとともに、桜を満喫しました!
入学式シーズンで、みなさんの投稿を拝見して…
ノアもランドセル!ということで、撮ってみました^^
★4/29・30ふかや花フェスタに出展します!
熊谷市にある煉創さんにお声をかけていただき、フロントガーデンの植栽を担当することになりました。
お近くの方はぜひお越しください!
お天気いいことを祈っててください~
来週から、準備もいよいよ本格的にがんばります!
みなさま、どうぞ楽しい週末をお過ごしくださいね^^
ブログの更新がままならない時も、InstagramとFacebook(個人)はマメに書いていたりします(笑)
もしよかったら、フォローしてくださいね^^♪
Instagramはこちら
Facebook(堀 久恵)はこちら
レッスンの詳細をお知りになりたい方は、どちらかのメルマガに登録をお願いします
1、ガーデニングの基礎がわかる
初めてでも失敗しない!ガーデニングを楽しむための9つのポイント
2、切り花を長く楽しむ方法、教えます
プロが教える!お花の取り扱い6ルールで今日からお花のある暮らし♪
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。
駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
*電車をご利用の方は送迎致します
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場2台あります)