埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です♪
現在配信中の、どなたでも無料でご登録いただける、「初めてでも失敗しない!ガーデニングを楽しむための9つのポイント」
実は。。。
配信を始めるにあたり、ホントは5つのポイントくらいにしておこうと思ったんです。
でも、これも伝えたいし、あ、あれも知ってほしい・・・!
というポイントがどんどん増えていき、結局9つに(笑)
ちょっと長くなってしまったので、途中で、もういいや~って思われたらどうしよう・・・って不安でしたが、みなさん、ちゃんと読んでくださっているようです^^
「堀さんの、植物への愛情が感じられる内容です。ホントに植物が好きなんですね。」
って言われたりしてます・・・(*^-^*)
私たち動物は、漢字で書くと、動ける物ですが、植物は植えられている物。。
つまり、自分の意志で移動ができないんです。
・日当たりが好きな植物は、日当たりに置いてあげる
・日当たりが好きではない植物は、日陰に置いてあげる
まず、ここを間違えないことが、植物を上手に育てるのには必須のポイントになります。
植物を手に取ったあたなに、責任をもって、適した場所に植えてあげて欲しいのです!!
植物だって、人間と一緒で、愛情をかけたらちゃんと返してくれます。
でも問題は、その愛情のかけかたが、正しいかどうか・・・です(^^)/
結構、間違いや思い込みだらけで、実は植物にとっては逆効果なことをしている可能性・・・大かもしれません!
「うわぁ~いままでかわいそうなことをしてたんですね、私・・・反省します」
という、反省文も届いています(笑)