◆花とアロマとガーデニングの教室花音レッスンスケジュール&現在決まっているレッスン
埼玉県熊谷市で花とアロマとガーデニング教室をしています、堀です。
現在開講しているレッスンをお知らせします^^
参加してみたいレッスンがあるとうれしいです。
全講座、初心者さんを対象としていますので、「はじめてお花や植物をちゃんと習う…」という方でも、安心してご参加くださいね♪
もちろん、はじめて私のレッスンに参加してくださる方も、大歓迎です^^
<体験レッスン>
ハンドクリームとリップを作ろう♪
実は、リップクリームもハンドクリームも簡単に手作り出来ちゃうこと、ご存知ですか?
このクリームたちには、天然100%の香料・精油を使って香りが付いています。
精油をうまく使っていくと、いい香りもするし、肌トラブルも改善していくクリームを作ることができます♪
しかも、化学物質や保存料・着色料などの添加物も入っていませんので、安心して使えることが、最大のメリット。
ハンドクリームもリップも、全身どこに塗っていただいても大丈夫ですよ^^
<レッスン内容>
・アロマセラピーでどんなことができるのかのお話し(座学)
アロマセラピーとは?/精油ってなに?/なにができるの?など
・ハンドクリーム30gとリップ5g(1本)作る(実習)
★作ったものは各自お持ち帰りいただけます
<日程>定員4名様
2月12日(日)10時~12時くらいまで
2月13日(月)10時~12時くらいまで
*両日同じ内容での開催になります。ご都合のいい日程をお選びください
<レッスン場所>
花音アトリエ(埼玉県熊谷市拾六間)
詳細はお申し込みの方へ直接お伝えします
<レッスン代>
4000円(税込・材料費込)
ミントを飲んだり食べたりしてみよう♪
ハーブと言えば、「ミント」って代表選手ですよね~
お庭に生えてるという方もおおいのでは? でも、使えてますか!?(笑)
ハーブって庭にあるけど、どうやって使っていいか分からないのよね…
そんな生徒さんのお声から始まったレッスンが、
ハーブティーやお料理・お菓子作りに♪育て方や使い方を学ぶハーブ活用レッスン(3回コース)です。
現在、熊谷市花音アトリエと、浦和リーバルカフェ(浦和駅徒歩7分)で開催しています。
そんなハーブ活用レッンの申し込みをされる前に・・・
・このレッスンに興味がある
・初めて行くところなので、色々不安がある
・通えるかな?
・先生はどんな人かな?
・教室の雰囲気は私にあっているかしら?
というような方へ向けて、2月に体験ミニ講座を開催します!
<レッスン内容>
庭に生えているけど使ったことのないミントについて、まずは知っていただくことから♪
30分程度、ミントについてのお話しをさせていただきます。
そして、そんなミントを使って…
おいしいハーブティーをいれますので、飲んでください^^
(フレッシュまたはドライハーブを利用・共に農薬化学肥料不使用を利用します)
それと、ミントを入れて作ったチョコミントクッキーをご用意しておきます。
誰でも作れる、素朴なクッキーです。
レシピをお渡ししますので、バレンタインにもいいかもしれませんね♪
また、ご家族と一緒に自宅でも楽しんでいただけるように、当日試食試飲したものをプチギフトにして、お持ち帰りいただきます。
(今回はミニ講座になっているので、実習はありません)
<日程>各日定員4名様 花音アトリエにて開催
2月1日(水)10時~12時くらいまで
2月11日(土)13時半~15時半くらいまで
*両日同じ内容での開催になります。ご都合のいい日程をお選びください
<レッスン場所>
花音アトリエ(埼玉県熊谷市拾六間)
詳細はお申し込みの方へ直接お伝えします
<レッスン代>
3000円(税込・材料費込)
<コース・継続レッスン>
ハーブを育ててみたいという方は多いのですが、
「育ったハーブをうまく使えない・活用方法がわからない」
というお声も、同時に非常によく聞かれます。
どんな風に使えるのか、本を見てもイマイチよくわからず、使えるまでいかない…という方が、とても多いのです。
そんな方のために、ハーブを育てて使いこなせるようになることを目的とした、3回コースレッスンを開催しています。
このレッスンは
1、ハーブを上手く育てて、いっぱい収穫しよう!(育て方を学ぶ・座学)
2、収穫して、いっぱい使おう!(使い方を学ぶ・2つの実習)
3、実際に食べてみよう・飲んでみよう!(試食)
を柱に、みっちり2時間半の講座^^
飲んだり食べたり、となるべく具体的・かつ簡単に自宅で楽しめるような方法を、お伝えしています!
【レッスン日程】3回コースです
★熊谷市花音アトリエ・第1木曜日クラス(満席・キャンセル待ち受付)
2月2日(木)10時から12時30分
3月2日(木)10時から12時30分
4月6日(木)10時から12時30分
★熊谷市花音アトリエ・第2土曜クラス(満席・キャンセル待ち受付)
2月4日(土)10時から12時30分*第1に変更です
3月11日(土)10時から12時30分
4月8日(土)10時から12時30分
★さいたま市浦和リーバルカフェ・第1日曜クラス(残席3)
2月5日(日)14時から16時30分
3月5日(日)14時から16時30分
4月2日(日)14時から16時30分
*レッスン時間は延長されることがあります
講座内容
<2月:ハーブティーでセルフケア>
座学:体調に合わせたハーブティーを考えよう
実習1:ハーブを自分の体調に合わせてブレンドする(乾燥オーガニックハーブ使用)
実習2:ハーブバターを作る
レシピと試食:ハーブ&フルーツサンド/ブレンドハーブティー
<3月:食とオイルについて>
座学:食べるオイルはどんなものを摂ればいいの?
実習1:ハーブオイルを作る
実習2:モイストポプリを作る
レシピと試食:フェンネルグリルサラダ/ブレンドハーブティー
<4月:季節のハーブを植える>
座学:栽培カレンダー、育て方のコツ、収穫方法、殖やし方
実習1:オーガニックハーブの寄せ植え(3種類)
実習2:エッグポマンダーを作る
レシピと試食:ハーブシフォンケーキ/ブレンドハーブティー
お席が空いていれば、体験レッスンとして実際のクラスに単発でご参加もいただけます^^
*ありがとうございます。お申込受付は終了しました。
次回の募集は、3月(5月スタート)の予定です。
詳細が決まり次第、こちらのメルマガでご案内します^^
・植物を育ててみたい・知りたい
・いつも植物を枯らしてしまう
・お庭の手入れを自分でできるようになりたい
そんな希望や悩みのある、園芸初心者さん向けの講座になります。
また、はじめてガーデニングをする方でも安心して参加いただけるように、4名様までの少人数制。
本格的に、植物のことを基礎から学んでみたいという方レッスンです。
<日程>
毎月第3木曜日 10:00~12:30
2017年4月より、内容等リニューアルして開講予定!
より続けていただけやすい形を考えています^^
詳細が決まり次第、こちらのメルマガでご案内します^^
各レッスンは、埼玉県熊谷市にある、花音アトリエ(はじめてのハーブ活用レッスンは、浦和リーバルカフェクラスもあり)にて開催します。
自宅教室につき、詳細はお申し込みの方にのみお伝えしております。
生徒さんは、お車でいらっしゃっる方が多いですが(駐車場2台あります)、電車ご利用の方は、籠原駅まで無料送迎致しますので、お気軽にお声がけくださいね♪
埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音へは深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています