浦和リーバルカフェクラスにて♪1月ハーブ活用レッスンレポ
埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音の堀です。
年明け最初のレッスンは、浦和からスタート!
ハーブを生活の中に取り入れて、あれこれ使えるようになることを目標に、毎月1回行っている、「ハーブ活用レッスン」
ハーブについての座学と、実習、そして試食試飲もセットになった、かなり盛りだくさんな2時間半のレッスンです(笑)
今月は、こちらの2つを作ってお持ち帰り♪
ボタニカルキャンドルと、ハーブしょうゆ!
ボタニカルとは「植物」のことで、色とりどりのお花やハーブ、果実などをキャンドルの中に入れて作られるものです。
レッスン中の風景を写真に撮る余裕がなくて、ないのが残念ですが(笑)
みなさんの完成品がこちら!
写真は生徒さんよりお借りしました^^♪
レッスンを受けてみての感想を聞いてみましたので、ちょっとご紹介しますね
レッスン参加前は、
クラスの雰囲気がどんな感じなのかな…?
先生との距離感がどうなのかな…?と思っていたけど、
アットホームな感じで楽しく馴染めました。
ハーブの知識・実技・試食と盛りだくさんで、とても有意義でした。
通年で習ってみたいです。
(さいたま市在住 Sさん)
自分でいうのもなんですが・・・毎回盛りだくさんなのは、確かです(笑)
現在、2月期のレッスン浦和リーバルクラスの参加申し込みを受付しています
レッスン内容はこちらをご覧ください♪