◆市販防虫剤で農薬漬けのお洋服にしていませんか?♪アロマでセルフケア
埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室 花音の堀です♪
朝晩はひんやりしてきて、羽織るものが必要な日も出てきましたね。
先日晴れた日に、夏物のお片付けをして、衣替えをしました。
みなさん、タンスやクローゼットに防虫剤・・・入れてますか??
防虫剤って今はあまりニオイがしないものもありますが、人体にあまりよくない物質が使われているって、ご存知ですか?
防虫剤を使った場合、タンスの中で、大事なお洋服は薬品漬け状態です(笑)
虫が食べないように、殺虫作用のある農薬を使っているものが多く、気化した成分が服に染み込み、着た時に人間の皮膚から悪影響を与えると、考えられています。
使いたい場合には、安全かどうか、きちんと確認してみることをおススメします^^
では私は…?というと。。
天然成分100%の精油やハーブを使って、防虫してます~♪
こちらは、天然のクスノキを使った防虫用ブロック。
クスノキに含まれるカンフル(樟脳)で、衣類を虫から守ってくれます^^
市販されているものって、手軽に買えますが…
その成分は何で出来ていて、身体への影響はないのかな?という視点で見てみることって、この情報社会の世の中で、ますます必要なことになってくると私は思います。
だからって全部を手作りするのは難しいし、手作りすることが100%正しいとも、私は思っていません。
大事なことは、正しい知識を持って、選ぶこと!
自分や家族の健康のためにも、きちんと選んで暮らしていきたいですね^^
現在、お申込いただけるレッスンはこちら
◆<無料メルマガ>ガーデニングの基礎がわかる!メールでレッスン♪
初めてでも失敗しない!ガーデニングを楽しむための9つのポイント
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。
駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
*電車をご利用の方は送迎致します
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場2台あります)