お持ち帰りいただくオーガニックハーブはこんなかわいい缶に入っていますよ♪
埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音の堀です^^
今回のレッスンから、ハーブティーを入れる缶がこんなにかわいくなりました♪
同じデザインなので、並べておいてもかわいい~^^
ハーブティーを入れて飲むことは、「日常」になってほしいですが、そこに「かわいい」「おしゃれ」「テンション上がる」みたいな要素が加わると、より楽しくなりますよね♪
ハーブティーを取り入れてみたい!という初心者さんのための講座になりますので、イチから一緒にお勉強しましょ~
【ハーブティーの基礎と楽しみ方を学ぶ!ハーブティースタイルコース】
レッスン内容
■Lesson1
講義:ハーブティーの基礎知識(ハーブティーってなに?)
・茶葉はどうやって選んだらいいの?
・美味しい入れ方と道具
・女性に人気のハーブティーって?
実習:ブレンドハーブティー
■Lesson2
講義:ハーブティーの色を楽しむ(色の魅力ってなに?)
・どんな色があるの?
・色の楽しみ方は?
・お花のハーブってどんな種類があるの?
実習:ブレンドハーブティー
■Lesson3
講義:ハーブティーの作用と成分(ハーブティーを選べるようになろう)
・どんな作用があるの?
・主要成分をみてみよう
・風邪やインフルエンザ対策におススメのハーブって?
実習:ハーブコーディアル
■Lesson4
講義:ハーブティーのブレンドを楽しむ(オリジナルブレンドを作ってみよう)
・ブレンドのポイントってなに?
・苦手なハーブを飲めちゃうコツ
・オリジナルブレンドに名前をつけてみよう!
実習:ブレンドハーブティー
■Lesson5
講義:アイスハーブティーを楽しむ(アイスで美味しいハーブティーは?)
・見た目も楽しい!変身する?ハーブティー
・ジュースと混ぜても美味しいの?
・「胃」におススメのハーブってなに?
実習:ブレンドハーブティー
難易度:★★☆☆☆(ハーブ初心者の方からじっくり学べるコース)
この講座には、18種類のオーガニックハーブとティーグッズが付いているのですが…
それらの価格が上がっている関係で、8月以降のお申込については、レッスン代が上がります。
受けてみたい方は、値上がり前のラストチャンスになりますので、ご利用くださいね^^
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。
駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
*電車をご利用の方は送迎致します
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場2台あります)