正解発表~(笑)ドリンクバーで女性に人気の、あの赤いハーブティーの正体は!?
埼玉県熊谷市で花とアロマとガーデニング教室をしています、堀です。
さて、昨日お出ししたハーブティークイズ!
(まだ見てない人は、答えを見る前にこちらをどうぞ(笑))
正解の発表をしますよ~♪
このピンク色は、何のハーブの色でしょうか!?
1、ローズ
2、ローズヒップ
3、ハイビスカス
以上、3つの中から選んでください!という問題でした。
正解は、3、ハイビスカス
なんです!
「え~ローズヒップじゃないの!?」
って声も聞こえてきそうですが…(笑)
ローズヒップ単体の色は、薄い茶色なんですよ^^
ドリンクバーにある「ローズヒップティー」と書かれたものの中には、ハイビスカスもブレンドされていて、赤い色はこのハイビスカスから出たものなんです!
ハイビスカスの分量が多ければ、赤が濃くなり、写真のハーブティーくらいのほんのりピンク色には、少な目の量が入っています。
分量でも、色が変わる!というのもポイントになりますね^^
ちなみに、ハイビスカスっていうと、赤い南国のお花を想像しますが…
あのお花は観賞用で、ハーブティーにすることはできませんので、飲んじゃダメです~(>_<)
ハーブティーのハイビスカスは、「ローゼル」という種類のハイビスカスを使っていますよ。
8月に集中開催の「ハーブティースタイルコースレッスン」では、ひとつひとつ、ハーブの効能を知りながら、植物についてもご説明していきます♪
自分で育ててみたい!と思ったハーブは、難易度・鉢植え向き・地植え向きなどのアドバイスもできますので、ご相談くださいね^^
ちょうど、庭で採れた摘みたてハーブたちを飲むのが、おいしい時期なので…もれなくご堪能いただけます♪
ハーブティーが特別なモノでなく、日常に溶け込んだ飲み物になるレッスンです!
———————-
アトリエの最寄り駅は、JR高崎線・湘南新宿ラインの籠原駅です
(電車をご利用の方は送迎致します。駅から南へ約2キロほどの場所です)
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場あります)