NO IMAGE

【本日締切】7月スタート♪ガーデニングレッスン・ベーシックコース(毎月1回継続講座)

◆【本日締切】7月スタート♪ガーデニングレッスン・ベーシックコース(毎月1回継続講座)

埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音の堀です^^

ガーデニングレッスン・べーシッククラスは、1か月1回開催・1年間の継続クラス。

しっかり植物のことを学びたい初心者さんに、向いています^^

植物のことを学ぶ座学が1時間
寄せ植えを作る実習が1時間
質疑応答ハーブティータイムが30分

な、たっぷり合計2時間半!

植物を植えるだけだと、育て方がよくわからなくてダメになっちゃうし…

育て方を学ぶだけだと、実際に育ててみないと分からないことも多い…

と思っているので、座学と実習を充実させています♪

そして、それを持ち帰り自宅で育てみると、

「あーレッスンで言ってたのは、こんなことだったのね~!」

って気づきもいっぱいあるはず^^

そこまでがセットになった、初心者さんコースです(笑)

現在、7月からスタートされる生徒さんを募集しております♪

【ガーデニングレッスン・ベーシックコース(1年目クラス)カリキュラム】

〇日程(定員4名様)
毎月第3木曜日 10:00~12:30 残1席
毎月第3土曜日 10:00~12:30 残2席

*レッスン日に都合が悪くなってしまった場合には、同じレッスン内容でしたら振替受講が可能です。
ただし、人数に限りがあるので、お受けできないこともございます。ご了承ください。
*レッスン時間は延長されることがあります。レッスン後にご予定がある方は、遠慮なくお知らせください

〇場所
・埼玉県熊谷市拾六間 自宅アトリエ


(詳細はお申し込みの方にお知らせします)

JR高崎線・湘南新宿ライン 籠原駅南口から車で3分ほどの場所です。
☆ほとんどの方が車でいらっしゃっています(自宅駐車場2台/パーキング利用)
☆電車ご利用の方は、籠原駅まで送迎致します(作った寄せ植えは宅配便で送ることもできます)

〇持ち物
筆記用具・軍手・エプロン・寄せ植えを持ち帰る袋

<日程>

●7月16日(土)・21日(木)
水辺の植物について/ビオトープ作り

様々な種類の水生植物を知り、特性を学びます
水替え不要・お手入れも不要のメダカが住む水辺を作ります

●8月18日(木)・20日(土)
育てたハーブの活用法について/タッジーマッジーを作る


ハーブをご自宅で簡単に、楽しみながら生活に取り入れる方法を学びます
オーガニックハーブを20種類から自分で選び、タッジーマッジー(花束)を作ります

●9月15日(木)・17日(土)
多肉植物について/多肉植物の寄せ植え

多肉植物の特性を知り、かわいいクローンの作り方まで学び、育てます
丈夫で過酷環境に強い多肉植物ですが、意外と苦手…という方も多い植物です

さらなる詳細・お申込はこちら
お申し込み受付は、本日6月30日(木)までです^^