■冬の庭の管理ポイント、お伝えします!
埼玉・熊谷市で花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です^^
いつも、ブログを読んでくださってありがとうございます!
はじめましてな方へのご挨拶はこちらを♪
今年は暖冬といいながら、雪も降って…
数年前のすごい雪を思い出させますね(>_<)
先週の雪予報に、断念して、スタットレスタイヤを購入したワタクシです。。
寒くて外での庭作業も、おっくうになりがちですが…
春、キレイなお花を楽しむためにも、欠かせないことがあるの、ご存知ですか?
今日は、いくつか、冬の庭の管理ポイントをお伝えしますね!
まず、落葉樹のお手入れは、今の葉の落ちた時期に作業をしましょう^^
内側に向いて伸びている枝、傷んだ枝、病気の枝などを、切り落とします。
これを剪定と言います。
バラの剪定・誘引もこの時期の作業ですね♪
そして、お花は冬でも咲くと思っている方も多いですが、寒い冬は、植物も、省エネ運転に切り替え、命の維持をすることに集中します。
ぜひ、すべての植物たちの株元に、腐葉土をかぶせてあげてください!
これがお布団として、保温効果抜群^^
雪や霜の被害からも守ってくれますよ~♪
アトリエの庭も4年経ち、リフォームしようかと計画中。
よく見ると、ミモザはもう花芽が見えるし、あと2週間くらいすれば球根も出てくるかな?
ちいさな芽吹きが見えるのが、一年で一番好きな瞬間^^
時間を作って、お庭作業を楽しみたいと思います。
春を先取り♪ハンギングバスケットの寄せ植えを作ろう!
3月10日(木)14:00~16:00 浦和・リーバルカフェ
3月19日(土)13:30~15:30 熊谷・花音アトリエ
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。
駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
*電車をご利用の方は送迎致します
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場2台あります)