◆インフルエンザ予防や風邪対策におすすめなのが、殺菌力のあるペパーミントチンキ!
埼玉県熊谷市にある、花とアロマとガーデニングの教室花音の堀です^^
インフルエンザが大流行!というのは、まだ聞こえてこないのですが…
「幼稚園からのメールで、インフルエンザが出ましたって来ると、ひやっとする~」
とおっしゃってたかたがいましたが、仕事のあるママさんは、学級閉鎖になったりすると大変ですよね(>_<)
せめて、自分たち家族は、風邪もひかずに、元気に一冬過ごしたい!
そんな願いをかなえてくれるアロマアイテムで、冬になると特に使用頻度が高くなるのが「チンキ液」です。
チンキ液とは、ハーブをアルコールに漬けこんだもの。
2週間ほどで出来上がるので、ハーブを濾しているところの一枚^^
ハーブティーでハーブを採るよりも、アルコールにハーブの有効成分が、じんわりと溶けだした状態なので、薬効成分が期待できる…ということなります。
このチンキを入れた水でうがいをすると、喉もすっきり!
特に、殺菌作用のあるペパーミントを漬けこんだチンキ液だと、冬の間は、大活躍です♪
ちなみに、私はアルコールが非常に弱くて、飲み会の席では、周りの方のアルコールを吸ってるだけで酔えます(笑)
だけど、チンキは、1回に使う量がほんのちょっとなので、弱い私が朝飲んでも酔わないので、大丈夫ですよ^^
そんなチンキを体験いただけるのが、
『ハーブを上手に使って風邪に負けない体になろう!風邪対策グッズを3つ作って持ち帰るレッスン』です。
1月のレッスン受付は終了したのですが、好評につき、
2月11日(木・祝日)10時~12時
熊谷市の花音アトリエにて、追加開催することになりました♪
当日作って、お持ち帰りいただけるのは、
1、免疫力アップブレンド・ハーブティー(50g)
2、マウスウォッシュ・うがい薬(50ml)
3、殺菌精油をブレンドして作るハンドジェル(100ml)
ペパーミントチンキ液も、持ち帰りいただけますよ^^
ぜひこのグッズたちで、風邪をひかない冬を過ごせますように♪
初めてでも失敗しない!ガーデニングを楽しむための9つのポイント
◆<無料メルマガ>お花を長持ちさせるコツ、教えちゃいます^^
プロが教える!お花の取り扱い6ルールで今日からお花のある暮らし♪
◆花とアロマとガーデニングの教室 花音ホームページ
アトリエまでのアクセスなどが確認いただけます
アトリエの最寄り駅は、JR東京上野ライン・湘南新宿ラインの籠原駅です。
駅から南へ約1.5キロほどの場所です(熊谷市立三尻中学校近く)
*電車をご利用の方は送迎致します
埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・秩父市・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場2台あります)