NO IMAGE

【残席わずか!】ビオラのリースを作って育てよう♪@熊谷・さいたま浦和

◆【2月開催ガーデニング単発講座】ビオラのリースを作って育てよう♪@熊谷・さいたま浦和

埼玉県熊谷市で、花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です。

冬場って、お外での水やりなど、ガーデニング作業もちょっとおっくうだし、お花ものもなくなって、お庭…ちょっと寂しくないですか?

寒い冬でも、お花たちを楽しみたい!と思っている方におすすめなのが、パンジー・ビオラなどの寒さに強い1年草の植物たち^^

育てやすいし、入手もしやすいし、寂しい冬の庭にビオラたちがいると、ぱーっと華やかになりますよね♪

最近では、毎年新種のパンジーやビオラがたくさん登場していたりして、昔から人気のある花苗です。

だけど。。。

・あまり良く育たないのだけど、何でだろう?
・上にヒョロヒョロと伸びてしまった
・お花が終わったみたいなのだけど、この後どうしたらいいの?
・ずっと長く楽しめるって聞いたけど、うちの苗はもうお花咲かないなぁ

などなど、実際に育ててみると、お悩みも出てきますよね~(笑)

なので!!

今度、2月に誰でも気軽に参加いただける、単発の寄せ植えレッスンを開催することにしました♪

そのレッスンで、「ビオラだけは、完璧に育てられるわ!」と思って帰っていただくことを目標に、ビオラのすべてをお伝えしようと思っています(笑)

レッスン会場は、熊谷文化創造館さくらめいとと、浦和・リーバルカフェさんになります♪

詳細はこちら!

【ガーデニング単発講座・ビオラのリースを作って育てよう♪】

<日程>定員6~8名様程度

2月17日(火)14:00~15:30 浦和リーバルカフェ 残席1
2月21日(土)10:00~11:30 熊谷文化創造館さくらめいと 残席2

<場所>

★浦和リーバルカフェ
リーバルカフェ(ReeBAL Cafe)
住所:さいたま市浦和区岸町4-6-2
JR浦和駅より徒歩6分・閑静な住宅街にある貸切カフェです。

★熊谷文化創造館さくらめいと
住所:熊谷市拾六間111-1 熊谷文化創造館さくらめいと 会議室3
アトリエからほど近いところにある、市立ホールです。
駐車場完備・JR籠原駅ご利用の方は、送迎致します。

両会場とも、詳細な場所は、お申し込みの方へご案内差し上げます。

★レッスン内容★
<座学>25分
・ビオラのリースの育て方5か条をマスターしよう
・水やりのタイミングは?毎日??
・どこに置いたらいいの?
・肥料は?
・花がらを正しく摘んでみよう
・ひょろひょろと伸びてきたら、○○を!
・化学肥料ではなく有機肥料で育ててみよう!

<実習>45分
ビオラのリースを実際に作ります

<質疑応答>20分
今日分からなかったところや、日頃の疑問など聞かせてください♪

今回、実際に作っていただける仕上がりのサイズは

1、27センチ(ビオラのみ)
2、35センチ(ビオラ+アイビーなどのグリーン)
3、40センチ(ビオラ+アイビーなどのグリーン)

の3種類ご用意しましたので、お庭やお好みに合わせてお好きなサイズを選んでください!

そして、ビオラの色は、4種類からお選びいただけます。

実際に置いて比べてみると、こんな感じになります^^

お庭の大きさやお好みに合わせて、サイズとお色がカスタマイズ可能なビオラのリース♪

一緒に作って、楽しい時間を過ごしましょう~

なお、ビオラは園芸初心者さんにおすすめの植物なので、植物苦手…なんて思っていらっしゃる方も、大歓迎ですよ^^

お申し込みは、1月30日(金)までとなります。

詳細はこちらをご覧くださいね!