◆「ビオラのリースは、今作ったら、どのくらい持ちますか?」
埼玉県熊谷市で、花とアロマとガーデニングの教室をしています、堀です。
「このビオラのリースは、今作ったら、どのくらい持ちますか?」
という、質問が届きました^^
ビオラとかパンジーって、しばらくすると、ぴゅーっと背丈が伸びてきませんか??
実は、あのまま、伸ばしておいたのでは…とても、6月までは持ちません(>_<)
伸びてきたら、とある作業をひとつ、していただきたいのです♪
ちょっと文章での説明が難しいので、レッスンでは実演しながらご説明しようと思っています~
2月の中旬にレッスンをするのですが、その時に、お伝えする5つのことだけ、繰り返ししていれば、6月の梅雨入りくらいまでは、元気なはずです!
なので、4か月くらい…もっと上手な方は、夏を越すこともできるかもしれません^^
レッスンでは、ビオラのリースの育て方の極意は、すべて、包み隠さずお伝えしますので、おうちに帰ってからのお手入れの方法も、しっかり学べて安心です^^
座学で学ぶことをまとめてみると。。。
・水やりのタイミングは?毎日??
・どこに置いたらいいの?
・肥料は?
・花がらを正しく摘んでみよう
・ひょろひょろと伸びてきたら、○○を!
・化学肥料ではなく有機肥料で育ててみよう!
という感じで、「ビオラだけは、上手く育てられるような気がする!」という状態にまで、導きますよ~(笑)
レッスンの日程は、このようになっています。
2月13日(金)10:00~11:30 熊谷文化創造館さくらめいと
2月17日(火)14:00~15:30 浦和リーバルカフェ
2月21日(土)10:00~11:30 熊谷文化創造館さくらめいと
今回は、アトリエを飛び出して、広い会場でのレッスンです^^
初心者さん向けのガーデニングレッスンとなりますので、どうぞお気軽にご参加くださいね~!
◆ご登録の方へは、ビオラのリースレッスンの詳細を、先行ご案内中です◆
【無料メールでレッスン】初めてでも失敗しない!ガーデニングを楽しむための9つのポイント
アトリエの最寄り駅は、JR高崎線・湘南新宿ラインの籠原駅です(電車をご利用の方は送迎致します。駅から南へ約2キロほどの場所です)埼玉県熊谷市・深谷市・行田市・東松山市・寄居町・美里町・本庄市・鴻巣市・北本市・羽生市・加須市・川越市・群馬県太田市・高崎市・前橋市・栃木県佐野市などから、レッスンにお越しいただいています
☆お車でいらっしゃる方が多いです^^(駐車場あります)